-
-
一晩眠らず|狆族に多い頸椎形成不全症候群
2023/3/29
今年は桜の開花が早いようですね。 茶々丸地方は白梅が咲き始めました。 気温差10度以上で一晩眠らず うっかりしていました。 春の陽気。急に暖かくなって嬉しくて、広大な公園へ連れて行きました。『行き ...
-
-
関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 頸椎形成不全症候群 犬手作り食 犬との暮らし
2022年10月体調振り返り【動画】日本犬狆:純血種犬は弱い?
2022/11/7
茶々子 秋の日本庭園お散歩しました。 10月は2回危なかった! 10月2回「今季一番の寒さ」がありました。1回め首、2回め脚に不調が出ましたが、漢方薬とマッサージ、ともに30分で回復しました。その後、 ...
-
-
関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 頸椎形成不全症候群 犬手作り食 犬との暮らし
2022年9月体調、食べ物振り返り【動画】犬は栗食べていいの?
2022/10/8
茶々丸を探せ 蔵全景を撮ろうと振り返ったら、いない・・と本気で焦りました。にこやかにお座りになってらして🤣 体調 首の硬直 前日までと10度近く気温差があるときがありました。プラス台風 ...
-
-
2022年7月体調、食べ物振り返り【動画】犬は食べるのも仕事♪
2022/8/6
体調 首の硬直 2回。 ①一晩眠らない。 ②夜11頃、気が付き、漢方薬3種と首のマッサージ30分で動く。 私の不注意。35度越えのときは、車に乗せて移動もダメ ...
-
-
犬が首下せなくなった夜、漢方薬のこと
2022/7/12
SNSをやるようになってまもなく、狆族の中に、全身硬直をする子が時々いることを知り、愕然としました。 目を開け、仁王立ち、一晩そのまま。飼い主さんがそれに付き合う・・ なんてことなんだ!どうして? 茶 ...
-
-
うちの犬が大丈夫な気温【動画】初夏のビオガーデン散歩
2022/7/1
こんにちわんこ🐶茶々丸です。クイズです🎶マーケットのお茶屋さんで試飲してたら、人が集まって来ました。理由は次のうち、どれでしょう。①岩手では犬がカートに乗って散歩するの ...
-
-
寒暖差注意の5月、鶏ガラスープ
2022/5/12
2022年5月5日 気持ち良い新緑の季節 到来(^▽^)/ 5月は寒暖差に注意しています なんて気持ち良い5月♡ 私にとっては・・なんです。 茶々丸の場合、最も気を付けなければならない季節。 20 ...
-
-
「魔の2月」乗り越え&お雛様犬おやつ2種
2022/3/2
2022年2月 春の匂いがして来ました。 トン子1号トン子2号。。犬のおもちゃなのに「魂」感じるー😅茶々丸にとってはマーキングなんだわね。 「魔の2月」を乗り越えた 一年のうち、怖ろし ...
-
-
厳寒を乗り越える
2022/2/10
こんばんは、茶々丸です。豆乳クリームのフルーツサンド、いつも買って来てくださる方がいるの。ぼくが食べられるからね、ありがとー。ほとんどお母さんが食べるけど・・・#茶々丸日記豆乳クリーム、あんこ、イチゴ ...