
2022年2月
春の匂いがして来ました。
トン子1号
トン子2号
。
。
犬のおもちゃなのに「魂」感じるー😅
茶々丸にとってはマーキングなんだわね。
目次
「魔の2月」を乗り越えた
一年のうち、怖ろしいのは2月です。
雪と氷に覆われる茶々丸地方。
ご近所の方が雪かきしてくださったり
「茶々くんとどうぞ」っておいしいおやつを頂いたり・・
情で氷溶かしてもらいましたわ。
「魔の2月」と恐れるのはこの2つ。
歯が欠けたのと、関節炎になったの。
-
-
犬用ガムの話。永久歯が欠けた(>_<)
2022年2月 こんばんわんこ、茶々丸です。夜遅くのモグモグタイム🍰だよ。 目次1 犬用ガム2 2歳の2月、ガムで永久歯が欠けた!2.1 リネンの端切れ歯磨きを嫌がった2.2 麻酔なし ...
続きを見る
-
-
犬の関節炎 治療の注射で動かず<過去記事>
犬の関節炎について、問合せ、検索がこのブログ開設当初から続いていますので、過去記事まとめて行きます。お役に立てることがありましたら、嬉しいです。治る、と信じて頑張ってください。(^▽^)/ 茶々丸は再 ...
続きを見る

トン子1号。
いつもより気を付けたこと
いつにも増して気を付けたこと
魔の2月 気を付けたこと
- 24時間暖房
- 温度差のある部屋へ行かせない
- 外気にさらさない
- 鶏ガラ増量
- ヒバ水で毛の手入れを欠かさず
- 洋服を着せる
- 外出はズボン
- 飼い主の体調管理
-
-
Hello!6月 ☆「頸椎形成不全症候群」を狆ブログで知った
2021年5月末 目次1 季節の大きな変わり目2 狆ブログ仲間から「頸椎形成不全症候群」を教わる2.1 2年前、首を下せなくなった2.2 頸椎形成不全症候群の論文2.3 論文中にある気になる症状3 昨 ...
続きを見る
-
-
犬手作りごはん☆ 鶏ガラスープ
鶏ガラスープ 2021年4月 目次1 鶏ガラスープ☆ 作り方1.1 材料1.2 作り方1.2.1 圧力鍋編1.2.2 鍋編2 鶏ガラはどこで買うの?3 与え方3.1 毎食事3.2 体調が悪いとき4 鶏 ...
続きを見る
-
-
冬の犬お手入れにヒバ水【動画】アレルギー犬ひば油を使った冬のお手入れ
おはようございます。茶々丸です。これから朝のお手入れ。ヒバ油水だよ。#茶々丸日記 目次1 犬のお手入れ、夏も冬もヒバ水2 ヒバ水作り方3 ヒバ油の虫よけの威力を知ったとき4 茶々丸がヒバ水を使い出した ...
続きを見る
犬に洋服を着せることの是非はあります。
茶々丸は防寒として必要です。素材は静電気のおきないものを。後ろ足が関節炎だったので、外出時はズボンを履かせました。もこもこ重ね着です。
洋服を着せることにより毛玉ができる、と言われましたが、できたことはありません。毛玉ができるのは、ポリポリかく耳の後ろの毛、ゴミがつく尻尾です。

トン子2号。
お雛様おやつ2種
明日は桃の節句。
犬おやつ2種 ご紹介します。
-
-
犬手作りおやつ☆彡ひな祭りゼリー
ひな祭り三色ゼリー 赤は ラズベリー (茶々丸は、イチゴアレルギー)白は ヨーグルト緑は モリンガパウダー甘味は 飾りの バナナと ブルベリージャム ヨーグルトを 水で薄め3色の液を 作り溶かしたゼリ ...
続きを見る
-
-
犬手作りおやつ☆たまごボーロ & ごはんは花型玉子焼き
2018年の記事リライトです。 目次1 犬おやつ☆ たまごボーロ レシピ2 ごはんは 花型玉子焼き2.1 花型玉子焼きの作り方 犬おやつ☆ たまごボーロ レシピ ひな祭りに たまごボーロを焼きました。 ...
続きを見る
ゼリーもボウロもよく作ります。
簡単なので、よろしければお試しください(^▽^)/
ご覧くださり、ありがとうございます。