新着記事

犬との暮らし

2023/11/18

狆犬の古裂(こぎれ)コレクション表装|「おかめ」の蔵王あんみつ

こんにちわんこ 茶々丸です。お母さんが 洋風の狆ちゃんの古裂(こぎれ)を 連れて帰りました。茶々子とどっちが 綺麗ぇ?✨✨✨   古裂(こぎれ)とは? 歴史的に古い時代の染織品の断片のこと。  一般的には、100年以上経過している裂地のことを指しますが、現在では明治時代頃までのものを古代裂と呼ぶ場合もあります。 ーGoogle先生ー 古布・古裂のアート表装展 松田芙美子さんの表装展に行って参りました。 場所は、有楽町交通会館。 松田さんは、狆の理子ちゃんママさん  ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2023/11/7

2023年10月|犬の体調振り返り★9歳6カ月|体調要注意の10月、お菓子屋さん、着物

ハロウィン🎃 お菓子を買いに。 こんな暖かい10月は 初めてね。     体調 狆(ちん) 男の子 9歳6カ月 硬直 神経痛 なし。 毎年 10月に体調を崩していました。 細心の注意を払い 過ごしました。温度差に注意、です。 咳  1回。 雨の日。一日の外気温差が10度。   逆くしゃみ なし。 胃 お腹の不調 なし。 関節炎 なし。 食べたもの 食材 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、サツマイモ、カボチャ、 ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2023/10/13

2023年9月犬の体調振り返り★9歳5か月 

天高く 狆 肥ゆる秋🍂茶々丸です。 体調 狆のオス 9歳5か月 硬直 神経痛 なし。 咳 なし。 逆くしゃみ なし。 胃 お腹の不調 なし。 関節炎 なし。 食べたもの 食材 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、サツマイモ、カボチャ、小魚、ゴマ、鶏ささみ、納豆、バナナ。インゲン。かけたさんのから揚げ。鮭。 ※材料は肉、野菜とも減薬。ネットで買ったり、無農薬栽培のお店や「茶々ちゃんに」といただいたもの。農薬に敏感に反応し、 ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬との暮らし

2023/10/2

犬のベッド選び

メインで使う犬のベッドを交換しました ベッドの素材選び アレルギーのある茶々丸は、なるべく天然素材のものを回りに使います。 静電気は、ほこりなどだけではなく、ウィルスも引き寄せてしまいます!   今までのベッド素材 メインのベッドは、ラディカの綿麻。 これは気に入って、すぐ飛び乗り、ひっくり返ってスリスリしました。 ラディカで大きいサイズの綿麻が出ないか待ち続けましたが、なかなか出会えず・・ ドライブベッドはこれ↓ です。愛用中(^▽^)/ 小型犬 犬用 ベッド キャリー ~7Kg 防災 キャリーケース ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2023/9/11

2023年8月犬の体調振り返り★9歳4か月|記録的猛暑

「無農薬ブルーベリー 有機栽培 完熟 大粒 5粒 蚊抜き くだしゃい」茶々丸 体調 狆のオス 9歳4か月 硬直 神経痛 なし。 咳 3回。 雨の前と台風の前。 あと1回は、エアコンの風にあたり、風邪をひいた。 朝の口臭が違って気を付けようと思っているうちに、咳。咳はハチミツで5分後に収まる。 うんちは少し軟便。 漢方薬を飲ませ、体温が上がって治った模様。2回目の漢方薬は嫌がったが、我慢して飲ませた。完治。 「冷房風量自動」を風量最小にした。これからもそうしょう。 逆くしゃみ 1回。メロンを食べて。 胃、お ...

ReadMore

季節行事 犬おやつ

犬手作りおやつ☆彡ひな祭りゼリー

ひな祭り三色ゼリー

赤は ラズベリー (茶々丸は、イチゴアレルギー)
白は ヨーグルト
緑は モリンガパウダー
甘味は 飾りの バナナと ブルベリージャム

ヨーグルトを 水で薄め
3色の液を 作り
溶かしたゼリーを 入れました。

2019ひな祭り☆犬手作りおやつは「3色ゼリー」_d0339433_11522075.jpg

茶々丸は 茶々子ですから

桃の節句もします。

2019ひな祭り☆犬手作りおやつは「3色ゼリー」_d0339433_11524861.jpg

狆のインスタグラムは 「狆スタグラム」
これは

狆舌ぐらむ

104.png  

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

2019年ひな祭りの画像です。


 

 Commented by ありんぼ at 2019-03-08 18:12 

ちんすたぐらむ‥大流行!( ̄▽ ̄)/
◇ひし餅ですねー きっと茶々サマのお母ちゃんがひな祭りも何かやっただろな~ と思っていました(^^)v
緑色はモモンガ?飛べるようになるかも?(ノ*^▽)ノ

うちはこんなにかわいぃオヤツはありまへんでした~
ちらし寿司を真似たひな祭りゴハンを作ったので、少し分けてあげたぐらいでした('-^*)v0+1


 

 Commented by もあ

ありんぼさん、こんばんは。
飼い主がトシをとって、季節のイベントを楽しむようになりました。
私はメイプルシロップをかけて食べました。予定は黒蜜だったのだけど・・
しんちゃんはいつも色々な食材をトッピングして食べているから、毎日ひな祭りですよ。
高いところに上がってるし(笑)
ひな祭りごはんは、いつにも増して喜んだでしょ♡ 可愛いな♪

-季節行事, 犬おやつ

© 2023 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5