
2020年1月
目次
アラン模様のセーター
2020年の冬、極寒の時期を乗り越えて欲しい、と願いを込めて編みました。
帽子は鍵針でテキトー(笑)
アルパカ入りの毛糸は、小型犬にはちょっと硬かったかな。
編み図はこの本
私は初版本を使いました。
首が短いけれど、保温してあげたい狆族。ゆるっとした首周りに編みました。(毛で見えない(-_-;)) 袖も付けた方がかわいいと思ったので、短めの袖を付けました。
犬にセーター?
毛に毛(笑) 狆族は保温大事。犬種によると思います。天然素材は、静電気起きません。
地毛が毛玉になったことはありません。毛糸を天然素材にしているのと、手作り食だからかな・・
このセーターは6枚目
-
-
初めての犬セーター☆編み方レシピ本
2016年11月 初めて犬のセーターを編んだのは、茶々丸が2歳のクリスマスのときです。 いえね、犬のセーターを編もうとしたのは、私が中学生のとき。ですから半世紀前の話です。飼っていた狆に編もうとしまし ...
続きを見る
-
-
2枚目の犬セーターはサイズに気を付けました
2017年12月 目次1 初の犬セーター反省点2 余り糸で3 1枚目と2枚目 サイズ感比較 初の犬セーター反省点 本に初めての犬セーターはとても楽しく編めました。本には、サイズ直しの仕方も丁寧に書いて ...
続きを見る
-
-
3枚目の犬セーターは編み込み
目次1 「毎年1枚ずつ編もう」2 レシピ本は・・3 思ったよりてこずった(;^_^A4 編み物好きさんには一番人気のセーター 「毎年1枚ずつ編もう」 2018年4歳のクリスマス、「毎年1枚ずつ編もう」 ...
続きを見る
-
-
桜色の犬セーター☆草木染めコットン糸
2019年3月の記事リライトです。 目次1 ハンドメイド犬セーター 棒針編み2 材料3 模様4 あてがいながら編みました4.0.1 茶々丸ごはん ハンドメイド犬セーター 棒針編み 桜が待ち遠しい3月末 ...
続きを見る
-
-
綴じはぎなし、ネックから編む犬セーターレシピ
旧ブログでアクセス数の多かった記事です。 目次1 ネックから編む犬セーター2 材料3 編み方 ネックから編む犬セーター このセーターの良い点です。 ポイント ・綴じはぎなし ・編み図がいらない ・計算 ...
続きを見る
【おまけ動画】
-
-
動画に効果音 【超初心者】でも出来た(^▽^)/
目次1 YouTube動画に効果音を入れる2 無料アプリVLLOブロを使う2.1 先に「設定」でやっておくこと2.2 編集する動画を選ぶ2.3 プロジェクト作成3 感想 YouTube動画に効果音 ...
続きを見る
効果音をつけるのが面白くて、春のインスタを加工してみました。
お読みくださり、ありがとうございます。