新着記事

犬手作り食 犬おやつ

2025/1/28

犬おやつ★寒の時期にヤギミルクで栄養補給

夏まで鼻が乾燥していました。おやつにヤギミルクを与えるようになって、調子が良いように感じています。 寒いとお腹が減るのは・・ 大寒の時期。 寒いと栄養吸収が悪くなり、お腹が減ります。   いつもより栄養のあるもの、温かい食べ物で胃腸をいたわってあげたいです。   早朝に黄色い胃液をゲロするワンちゃん、多いのでは?   先代犬のとき、「犬が黄色い胃液をもどすのはよくあること」と気に留めませんでした。 はたしてそうでしょうか?   犬が黄色い胃液を吐く あくまで、病院で検査した上で、ですけれど。 病院で異常な ...

ReadMore

狆と歴史

2025/1/19

蠣崎波響「狆鉄線花図」狆とクレマチス

  この狆の絵について お話します。 蠣崎波響 作者は 蠣崎波響(かきざき はきょう)1764年ー1826年江戸時代、北海道松前藩の家老、画家、漢詩人。「家老」とは、武家の家臣の中で、最高の地位にあった役職です。 「松前藩」は、米が獲れなかったため、アイヌ交易、ニシン・サケ漁の漁業権が藩の財政基盤となっていました。波響が8歳のときに描いた、駆け巡る馬の絵は、人々を驚かせます。9歳で江戸に行き、絵の勉強を始めます。20歳になり、北海道へ戻ります。27歳になって、後に波響の代表作となる「夷酋列蔵(いしゅうれつ ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/1/13

2024年★犬の体調と食べ物振り返り★狆のオス10歳★漢方薬のこと

病院での治療・投薬、自宅での投薬 病院での治療と投薬はなし。犬の不調後、飼い主がダウンし、飼い主が復活してから病院へ行くので、治療はなし。 「治ったならいいんです、すぐ連れて来てくれないと」先生、ごめんなさい。いや、一晩で治りまして・・・ 自宅での漢方薬 自宅での投薬は、漢方薬3種。元気を出す薬と、関節痛の薬、ステロイドのような効き目のもの。 今は、さつま芋にまぶしてあげています。     予防として飲む漢方薬 1月から4月、首の硬直がありました。直すときは、3時間ごと、投与。治ると、顔を背けました。当初 ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/1/6

2024年12月犬の体調振り返り★💩粘度強★躾し直し【聞き分けの良い犬にする方法】

躾し直し 10歳の冬!   体調 狆のオス 10歳8か月 首の硬直と神経痛 なし。 咳 2回。お尻を洗ったとき、洗面所が寒かった。積雪の前。 逆くしゃみ なし。   胃、お腹の不調 なし。   脱臼、関節炎 一度、寝起きの後ろ足がおかしかった。暖房を強くして、すぐ治った。原因は、冷え。前日にお買い物をつき合わせた。     食べたもの、食材 グルテンフリー、乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、サツマイモ、カボチャ、小 ...

ReadMore

編み物

2025/1/4

2024年クリスマス★犬のセーター

  愛犬へのクリスマスプレゼントは 手編みセーター   毛糸はマルティナさん マルティナさんのオパール毛糸。 「気仙沼の祭り」と「こしあん」。美味しそうな色でしょ♪     ネックから編むセーター ネックから編むセーターは、とじはぎがありません。 とじはぎセーターを愛犬サイズに起こしたレシピを、ネックからすすめて行く、というやり方です。とても頭の体操になります。(苦笑)     犬にセーターはよくない?   犬にセーターはよくない、という方の理由を伺ったのですが「毛玉ができる」と。 とじはぎがなければ防げ ...

ReadMore

犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食

Hello! 8月 愛犬が「アレルギー検査しません」って言われたワケ

2021年7月30日

朝、庭に行くと、ブルーベリーがたくさん落ちています。

小鳥が熟した実を食べてしまっていて・・

一体、小鳥たちは何時に朝ごはんなんだ?

犬の逆くしゃみはアレルギーか・・

犬の逆くしゃみについては、まだわかっていないのだそうです。

「治療必要なし」説

横隔膜のけいれんで起こるしゃっくりのような発作であるとされています。そのため、「逆くしゃみ」に対して積極的な治療の必要はありません。

ところが、アメリカの研究でアレルギー説があります。茶々丸はそれだろう、と2つの病院で言われました。

  • 逆くしゃみにしては、長時間2時間くらいの時もあった。
  • 除草剤、草木の消毒剤、家庭内の薬剤に反応する。
「ペットにも大丈夫」が大丈夫じゃなかった☆犬の逆くしゃみ

  2020年6月 庭のロココ 昨年6月の画像です。化学肥料、薬剤を使わなくなったら、花がこんな巨大化するようになりました。\(^o^)/   逆くしゃみで悩んだ仔犬時代 私の長い ...

続きを見る

飼い主、毎日の食事、散歩場所、時間、気になる変化をすべて記録しています。

病院で、茶々丸の逆くしゃみはアレルギーによるものかも知れない、と言われたときからずっと、毎日、7年近く。

「アレルギー検査はしませんよ、きりがない。

ほんとは、食べ物、歩いた場所、全部記録すればいいんですけど、そんなの無理ですからねぇ」

・・・・・

「やっています!毎日。全部。これ・・」

バッグからノートがさごそ。

「私が推測するに、茶々丸のアレルギーは、除草剤、理由は・・

樹木の消毒剤、理由は・・

食べ物では、あれとこれとこれとそれとあれ、です!」

・・・・・

病院内、シーーーーーーーーーン・・(笑)

それ以来、先生は手作り食を認めてくださいました。

 

食材記録は慣れてしまえば簡単です。写真は毎回撮って、時々ブログにアップ。

 

 

 

 

薬剤アレルギーだろう、というきっかけ

薬剤にアレルギーがある、というのは、我が家に来て数日後、ワクチン注射をしたときからです。

注射後、病院で15分待機。異常なし。

帰宅後、動かなくなりました。病院へ電話するも「ワクチンは関係ない。」

先代たちの病院もそういうタイプの病院でした。

「ワクチン後、元気がなくなるのは仕方がない。」と。

茶々丸は様子が違いました。ほんとに動かない。でも、その時はどの病院へ連れて行けばよいか、わかりませんでした。

三日目に動き出したので、ほっとします。

この話を、茶々丸がお世話になった2つの病院で話すと、茶々丸はワクチンを避けた方が良い、と仰いました。

仔犬時代、お世話になった先生は、先生自らが茶々丸の住む街の市役所に出向いてくださいました

激やせの仔犬が1か月で・・ドッグフード信仰が崩れた日。

2015年11月15日。1歳。完全手作り食1周年の日。   深まる秋  自分の住む街に こんな素敵な公園があることもこの子が 来るまで 知らなかった犬を飼う 喜び  犬がご飯を美味しいと食べる 楽しさ ...

続きを見る

良い先生たちに出会えた、幸運な犬です。

 

茶々丸の逆くしゃみ止め方

病院では「アレルギーによる逆くしゃみであれば、アナフィラキシーショックで命を落とすこともあるので、怖いものだ、と認識してください。逆くしゃみを、なるべく早く止めてください。止まらないときは・・」

と渡されたのが、ステロイド。

犬アレルギー☆ブレトニゾロン、ブレトニン常備してあるけれど・・

2021年7月 猛暑。39度の表示を初めて見ました。 岩手です。 車と家、数歩の移動で咳。温度差アレルギー。 お外に出るのは止めます。 犬の逆くしゃみ、処方された薬はブレトニゾロン 飼い主、蜂の巣に手 ...

続きを見る

 

我が家の逆くしゃみ止め方

  • 飼い主のつばを犬の鼻にくっつける。「なんだんねん?」ペロ、で止まる。
  • ヨーグルトなど液状のものを鼻にくっつける。
  • それでも止まらないときは、ヒトの抗ヒスタミン剤を2ミリにカットして飲ませる。

食材アレルギー元の突き止め方

薬剤アレルギーについては、ノートに書きだすとわかりました。

なぜご近所を歩いて、しかもある程度決まった場所、逆くしゃみが起きるのか、バラ園に行くと目が真っ赤になる、桜名所の公園はバツ、遠いけれどキャンプ場はマル、という具合です。毎日公園に通うと、薬剤散布をしている場面にも出くわします。だからここの公園は嫌がったんだなぁ、とか。

家庭内の薬剤で驚いたのは、入浴剤がバツ、なこと。それから人工的なアロマを使っている方、柔軟剤を多用なさっている方もバツです。撫でてもらうと毛が臭います。そして激しい逆くしゃみ。熱い蒸しタオルでこすって取りますが、なかなか取れない・・

柔軟剤の匂いは手ごわいです。私も昔は使っていて、酸素系漂白剤でも落ちません。オソロシ 人工的な香りは、脳を不活性化させます。ヒトにもよくないの。

食材のアレルギー源特定は難しかったです。

食材アレルギーの特定方法

新しい食材を与えるときは、まずほんのかすかに与える。

大丈夫だったら、少し量を増やして、5日間続ける。

お腹を壊すようだったら、合わない食材。

 

 

そんなことをコツコツ数年続けて、ノートに書いて、現在の茶々丸の食事があります。

ドッグフードの原材料は、おおざっぱですよね。茶々丸が食べているものは、原材料、産地を把握しています。お肉や卵も、どういう育て方のものか、わかっています。産地偽装、とかそういう問題もあるかも知れませんが、怖いのはドッグフードの原材料。表示義務はないのです。どういう肉を使っているのか、どういう野菜を使っているのか・・

茶々丸の食べるもの、私の食べるもの・・・同じ食べるなら、わかっているものを食べたい。犬の手作り食の良さは、そこです。

 

病院でアレルギー検査をすれば、ある程度、把握できると思います。

が、完全ではないです。

際限なくアレルギー検査をするより、手作り食でコツコツ確かめる方が確実

実は茶々丸だけではなくて、

飼い主もアレルギーがあるので、そうしています。

わかれば、食べられる美味しいものがたくさんあります。

ヒトの食品も、加工品は、すべての表示義務がありません。

犬の腸内環境、下痢の回復食

          この投稿をInstagramで見る             &nbsp ...

続きを見る

犬の下痢☆犬ごはん、本葛、整腸剤

2019年12月 茶々丸が体調を崩したときに使っている、葛と整腸剤について。 過去記事リライトです。   大雪で体調を崩したとき 2019年12月初め、大雪が降りました。 急に1月下旬の寒さとなったの ...

続きを見る

お読みくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬のアレルギー, 逆くしゃみ, 犬手作り食

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5