新着記事

関節炎 犬のアレルギー

2025/9/17

愛犬1年ぶりの脱臼★アレルギーと脱臼

痛い顔。 先月末。 一年ぶりの脱臼。 薬が入った棚の前から動かず。     狆スピンで治った! 飲ませて2時間後、朝食時に狆スピンしてハマり、治った✌️私の不注意。 35度以上の時は筋肉疲労するのに、お出掛けで油断。 調子良いと思って、漢方薬も軟骨もやめていた。     原因4つ★愛用膝軟骨 1 外気温35℃以上が続いた夏。筋肉疲労。 2 調子が良いと思って、漢方薬を止めていた。 3 発酵あんこ作りに失敗し、甘酒を止めていた。 4 調子が良いと思って、膝軟骨を食べさせていなかっ ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬との暮らし

2025/9/14

季節の変わり目★涼しいけど「風」に注意

お盆の16日 灯篭流しの準備を見ています。     今年の夏は暑かった!   でもお盆が終わるころには、夜の風が少し変わって来ます。   灯篭流しは、8月初めの花火の日に行われますが 本来のものは16日。   16日の灯篭流しは、お寺の檀家さんたちによって 静かに行われます。     茶々丸と暗くなるまで待っていたのですが、 川岸の風で咳が止まらなくなってしまい(-_-;)   一旦帰宅。 ハチミツで咳は止まり 急いでご飯を食べて 灯篭流しを見ることが出来ました。   ひっそりとした灯篭流しも いいもので ...

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/9/8

ブルーベリーを食べる犬【動画】

  真剣!   お家のブルーベリー収穫始まる   無農薬は蚊との戦いよ 茶々丸のために 一切薬を使っていないブルーベリー。 売っているブルーベリーは 食べないの。 収穫は、蚊に刺されて大変。   天然蚊取り線香炊いて 茶々丸はヒバ水をたっぷりかけて 飼い主は長袖長ズボンに手袋マスク帽子、とシトロネラ   遠吠えを初めて聞いた 狆って遠吠えはしないと思っていました。 動画コメントで、「毎日しますよ」って。   ブルーベリーがかなりの量だったので、茶々丸を家の中に置いて収穫していたら、遠吠えしていました。(笑 ...

ReadMore

病気・怪我 関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食 犬おやつ

2025/9/8

2025年7月犬の体調食べ物振り返り★漢方薬と甘酒を止めてしまった<後悔>

ただ今 9月 7月の振り返りです💦   体調 狆のオス 11歳3か月 咳 1回。温度差。 逆くしゃみ 1回。私もこの時不調で原因わからず。     胃、お腹の不調 一度、いつもより柔らかい💩の時がありました。前日に、オクラとそばを食べさせてみて、一口食べて止めたので、それかも知れません。 オクラ または そば、合わないと思いました。   脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤 ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/9/7

犬の悪い顔

怒ると ほっぺたが膨らむんです。 ついに撮れました! 茶々丸の悪い顔             飼い主 疲れて帰って来て ソファに横になっていたんです。 茶々丸のドライブの時間だったんです。 なにもそんなに怖い顔しなくても・・ 顔の上 飛ばなくても・・(泣)   千の風になって、のメロディーです。 🎵わたしのぉ~ おかおのぉ 上を 飛ばないでくださいぃ~       「茶々ちゃんって いっつもニコニコして おとなしくて」 いえ、すんごい顔するときあるんです、怒ると怖い。 「えー、怒るとき あ ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし 犬おやつ

犬のごはんの認識、おやつの認識【動画】ボウロ食べる

ボウロは 手でひとつずつ持ってあげていないと 食べないんですー😮‍💨
過保護に育てて しまったんですー
・・それで喜んでいるバ飼い主

ごはんとおやつは違う

茶々丸が小さい頃、ごはんを食べなくて病院へ通っていました。

先生は「いつか突然ガツガツと食べる日が来ますよ」と仰いました。

激やせの仔犬が1か月で・・ドッグフード信仰が崩れた日。

2015年11月15日。1歳。完全手作り食1周年の日。   深まる秋  自分の住む街に こんな素敵な公園があることもこの子が 来るまで 知らなかった犬を飼う 喜び  犬がご飯を美味しいと食べる 楽しさ ...

続きを見る

激やせ脱出仔犬→トッピングご飯を1カ月

          この投稿をInstagramで見る                       狆の茶々丸 Chachamaru(@chachamaru_chin)がシェアした投稿 生後5か月 ご ...

続きを見る

 


 

茶々丸は出会う人と犬に恵まれている

どんなに良いご縁があっても、こちらが受け入れる態勢を整えていなければ、ただの通りすがりの方、になります。

茶々丸は犬でありますが、驚くほど良いご縁を引き出し、よろしくないものには逆くしゃみを起こす、という能力があります。(笑)

獣医さん、犬手作り食指導者さん、トリマーさん、カフェの皆さん、ワン友さん、先輩ワンたち、見守る先輩ニャンたち・・

この子がこうして元気でにこやかでいられるのは、皆さんのお陰です。

 

ごはんを食べない茶々丸が変わった一番の要因は先輩ワンたちです。

ペットホテルでオーナーのワンちゃんたちと遊び、一緒にご飯を食べることで、変わって行きました1回預けるごとにどんどん変わりました。長い留守番のときは、ホテルにお願いしていたのです。

 

カフェ☆ 犬は笑うと思いますか_d0339433_19241117.png

 

おやつはお行儀よく、ごはんは本能のまま

ごはんの時は、本能のまま暴君です。「はよ作れやー!」とうるさい。

体当たりタックルをしていた時があって、私は悲しくて泣きました。

そのたび、作るのを止めてしまう、ということを繰り返し、やっとタックルは止めました。※今は、アルコールスプレーのボトルを倒しています。

インスタやYouTubeでお行儀よくおやつを食べているのは、茶々丸です。

毎朝晩、キッチンを走り回っているのも茶々丸です。料理が完成すると、ご近所中に聞こえる声で「ご・は・んっ!ご・は・んっ!」と連呼します。

どうも、おやつとごはんは違うもの、と認識しているような気がします。

きちんとごはんを食べないと 命は繋げないもの

おやつは生活を豊かにするもの

私は若いとき、おやつ的なものを食べて「ごはん」のつもりでいたことがありました。

茶々丸はおやつはほんの少しで「ゴチソーサマ」するので、生きる力の強い子だなぁ、と感心しています。← どこまでも親バカ(笑)

 

 

 

【動画】クセのあるボウロの食べ方をする犬

お付き合いくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬手作り食, 犬との暮らし, 犬おやつ

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5