新着記事

病気・怪我 頸椎形成不全症候群

2023/3/29

一晩眠らず|狆族に多い頸椎形成不全症候群

今年は桜の開花が早いようですね。 茶々丸地方は白梅が咲き始めました。   気温差10度以上で一晩眠らず うっかりしていました。 春の陽気。急に暖かくなって嬉しくて、広大な公園へ連れて行きました。『行きたくない・・』と言っていたのを、連れ出したのです。バ飼い主。 おかしかった様子を書き出します。 メモ 気温が上がりだしたときから、グズっていた。なんか食べたい、と。食べたい、のではなく、調子がおかしくて、かまって欲しかったのです。 散歩に行った日は、抱っこをせがみました。 ご飯はもりもり食べました。その後、首 ...

ReadMore

狆と歴史 季節行事 犬おやつ

2023/3/14

狆とハリス|日米修好通商条約は不平等ではなかった?! 数千匹の犬調べ|春の犬手作りおやつ

日米修好通商条約は不平等ではない?! ハリスと狆 幕府 数千匹の犬調べ のお話をします。 日米修好通商条約締結   1854年 日米和親条約 ペリー 1858年 日米修好通商条約 ハリス   日米修好通商条約について、不平等条約と教わりませんでしたか? 最近 出会った本が「新説の日本史」   「日米修好通商条約は不平等ではなかった!?」 とても面白いのでぜひお手にとってご覧ください。     1854年(嘉永7年)マシュー・ペリー来航「日米和親条約」(神奈川条約)が締結 下田(横浜開港の半年後に閉鎖)と箱 ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2023/3/12

2023年2月★犬の体調振り返り

脱力中。この後 抱っこされたまま、イビキかいて眠ってしまいました🤣 体調 狆の牡、8歳10か月 硬直、神経痛 なし。 魔の2月。ここを乗り越えねば、と思って細心の注意。24時間暖房。 咳 1回。低気圧のとき。 逆くしゃみ 1回。留守番だらけだったとき。   お腹、胃の不調 なし。 関節炎 なし。 茶々丸が関節炎になっったのは、6年前の2月。外を散歩させて。飼い主の無知。狆がこの極寒の地の真冬に外で耐えられるはずはない! 怪我 茶々丸が留守番だらけのことがありました。私が帰ってきて ...

ReadMore

狆と歴史

2023/3/1

【狆(ちん)のカテゴリー】狆という字|西洋人の見た狆|バジル・ホール・チェンバレン「日本事物誌」|ヴァレンタインのおやつ|動画

茶々丸、ゴマとお豆腐のマフィンをプレゼントして頂いたよ。母ちゃんが大喜び(笑)しっとり香ばしく優しいお味✨2月に入って何度かキャロブのスポンジケーキを焼いたけど思うように出来ません。米粉とキャロブはあまり膨らまないのかな・・ということで、今日は頂いたマフィンでお茶しました。茶々丸地方は、氷の世界から春の陽射しが見えて来ました。雪の下で狆パンジー咲いていました。 「狆(ちん)」という字の由来、カテゴリー 大正時代に発行された角川書店の「字源」には、「狆は犬と猫の中間に在る意」と記されています。 ...

ReadMore

病気・怪我 狆と歴史 犬との暮らし

2023/2/20

2023年1月★犬の体調振り返り|動画作りの思い

狆の茶々丸 8歳9カ月 今頃 1月の振り返り💦 雪かきに追われた 1月 ご近所の方や来客の方が、気づかぬうちにやってくださって ありがたや ありがたや       体調 硬直、神経痛 なし。 24時間暖房。寒冷地仕様巨大FFストーブ(灯油)が主。留守番はエアコン寒冷地仕様。私が起きている間は23度~26度。夜間は19度~22度。 咳 なし。 逆くしゃみ 1回。天候が荒れる前。 お腹、胃の不調 不調、ではありませんが、かぼちゃを食べてお腹が少し緩くなりました。以来、かぼちゃをやめてさつま芋だ ...

ReadMore

常備食

犬手作り食 常備食

ヒト犬手作りごはん☆アスパラと大谷メシ

2021/5/22  

2021年5月 茶々丸地方 5月は最も過ごしやすい季節 長い冬を越し、桜が咲き終わると一気に花々が咲き始めます。 野球の大谷くんと&茶々丸が育った(一緒にして失礼!笑)岩手は、今が一番美しい季節。 こ ...

病気・怪我 犬手作り食 常備食 犬との暮らし

ヒト用民間療法「立石和野菜スープ」☆使った野菜は犬に

2021/5/15  

2021年5月、深夜。この寝方は絶好調♪ ヒト用「立石野菜スープ」 「民間療法」ってなんか怪しげな・・と、私も茶々丸を飼うまで思っていました。 茶々丸の薬剤アレルギーがわかって、医療とはなんぞや、食の ...

病気・怪我 関節炎 犬手作り食 常備食

愛犬☆鶏の骨問題

2021/5/3  

2018年6月 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモデルになったところだよ~ お母さんは一人で「わさびソフトクリーム」食べてたよ~ ぼくにはくれなかった! 7歳の誕生日、仔犬のときを振り返ると、正直ここまで ...

病気・怪我 犬手作り食 常備食

犬手作りごはん☆ 鶏ガラスープ

2021/4/30  

鶏ガラスープ 2021年4月 鶏ガラスープ☆ 作り方 材料 鶏ガラ ハーブ類 酢 日本酒 (根菜類入れるときもあります) 塩 作り方 圧力鍋編 鶏ガラは、よく洗って血合いを取ります。 材料を入れて、圧 ...

関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食

犬手作り食☆彡 魚

2021/3/30  

2018年2月。関節炎半年再発なし。 毎日 小魚をあげています。 これは、3歳間近に関節炎になり、その後、栄養のことをちゃんと考えるようになってから続けています。     小魚の理由 きびなご、さつま ...

病気・怪我 犬のアレルギー 犬手作り食 常備食

犬手作り食 お肉は何?

2021/3/29  

2021年3月朝ごはん 茶々丸は 鶏 です。(2021年3月現在) 犬は肉食動物 犬は 肉食動物 です! お家の中で、「家族」として飼っていると、つい人間と同化して考えてしまいます。 「うちの子、お野 ...

常備食 季節行事 犬おやつ

犬手作りおやつ☆たまごボーロ & ごはんは花型玉子焼き

2018年の記事リライトです。 犬おやつ☆ たまごボーロ レシピ ひな祭りに たまごボーロを焼きました。 片栗粉ではなく、小麦粉で焼くので、固いクッキーです。とても気に入って、ベッドに持っていってハム ...

犬手作り食 常備食 犬との暮らし

犬のデトックス

私は、「小豆」をデトックス食材と捉えています。 アイスの向こうでほほ笑む彼♡ 小豆3粒 デトックス 悪いものを出す・・・おしっこだったり運呼だったり、くしゃみも! 一番は運呼なのですって。 お腹を壊し ...

常備食

犬手作りおやつ・鶏ささみ☆犬の朝の吐き気がなくなった

2021/2/27  

茶々丸です。ずーっと 「待て」 させられてます。花💐より 茶々丸ぼくは 心の中で念じました。   鶏ささみジャーキー   ささみの筋を取ります。 両面に細かく切れ目 ...

© 2023 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5