新着記事

犬手作り食 犬おやつ 犬との暮らし

2025/11/18

ミナペルホネン盛岡|柿を焼くと

  茶々丸にお留守番してもらって ミナペルホネンでお茶をして来ました。 https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-7.mp4 柿は焼いて食べる ミナペルホネンのカフェで食べたのは、焼いたリンゴと柿に、アイスクリームを添えたもの。上に乗っているのは、メレンゲです。   私は生の柿は苦手で、焼いて食べます。 茶々丸も、生は苦手(笑) 焼くと美味しい美味しいと食べるんです。 焼くことによって、大好きな食材になるのですから、不思議ですね。   焼い ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/15

犬の手作り食11周年記念日

完全手作り食にして、11年になりました。 これからは、何をプラスするか、より 何を摂らないか、が課題。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-6.mp4         お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

関節炎 犬手作り食 犬おやつ

2025/11/14

さつま芋・じゃが芋|犬の関節炎

      おやつは焼き芋です。 昔、茶々丸はじゃが芋を食べていました。 とても大好きでした。 その時、非公開コメントが来たのです。   コメントでたくさんの貴重な情報をいただきました。 ありがとうございます。     お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/11/14

ピーにならない市販の犬おやつ

記事が消えていました! 謎です。(汗) 作り直しました。11/14       https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-5.mp4   【プライムケイズ】カルシウム村の恋人たち 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ クッキー・ビスケット・せんべい 犬用】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/11/14時点)   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食

2025/11/10

犬手作りごはん☆里芋

大好きな里芋。 犬用に少し冷凍しておきました。     https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-3.mp4 YouTube 里芋 多分・・・シュウ酸が茶々丸には強すぎるのでは、と推測しています。   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

狆と歴史

満谷国四郎「緋毛氈」狆

 

 

 

 

この狆の絵について お話します
タイトルは「緋毛氈」
作者は 満谷国四郎(みつたに くにしろう)
1874年ー1936年

明治から昭和の時代、日本近代を代表する洋画家

岡山県に生まれます。
17歳のとき、現在の岡山朝日高校を中退し、東京へ行き、絵を学びます。
24歳のときに描いた「林大尉の死」が、明治天皇の目に留まり、名声を得ました。
フランスで絵を勉強し、印象派の影響を受け、画風が変わって行きます。

「緋毛氈」は1932年、晩年の作品です。
「緋毛氈」とは、羊毛のみで作られた赤い色のカーペットのことです。ひな飾り、お茶席、寺院や神社の廊下に使われます。

ここで岡山県大原美術館館長、三浦篤氏の解説を引用させていただきます。

「国四郎は、ルノワールの「泉による女」を購入しました。ルノワールの裸婦と違い、「緋毛氈」は日本画のように平面的に処理されています。さまざまなモチーフが、重なり合いを避けるような配置です。」

 


さて、狆の飼い主としては、真っ先に狆犬に目が行きます。
本を読んでいたであろう横たわる裸婦、動き回る白黒の狆、春の訪れを知らせる白いコデマリは、部屋の中のかすかな風にもたなびきます。色の対比、静と動の対比が魅力的な作品です。
洋画家としてフランスで勉強した国四郎が、日本犬狆ををモチーフとして独自の構図を生み出したこの作品は、国四郎の代表作とされています。
大原美術館所蔵です。



国四郎は、明治神宮の壁画作成、洋画家として数多くの弟子を育てました。
61歳、病のため、東京都内の自宅で生涯を終えます。



満谷国四郎「緋毛氈」の狆をご紹介しました。

 

【動画】満谷国四郎「緋毛氈」狆|安納芋のおやつを食べる犬|犬の寝言 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-狆と歴史

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5