新着記事

犬との暮らし

2025/10/17

犬のキュン鳴き5つの理由【動画】

ハッピー ハロウィン🎃   キュン鳴き5つの理由 1 要求・甘え 「遊んで欲しい」「撫でて欲しい」「おやつちょうだい」など、なにかを求めるとき。 仔犬や甘えん坊の子に多いです。   2 不安・寂しい 留守番をするとき、ひとりぼっちになったとき。 分離不安症の子は、この傾向が強いです。     3 不快・痛み 体調不良や怪我え、痛い、気持ち悪いと訴えるとき。 いつもと違う様子、震えていたら、すぐ病院へ。     4 警戒・不安 知らない人や動物、雷などの音に対して「怖い」と感じたとき。   ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/10/16

2025年犬の体調・食べ物振り返り★グルテン・カゼインフリー挫折

喜怒哀楽がはっきりしすぎている茶々丸。仕事場に入れたら、このお顔。狆についての古書に「長時間留守番をさせると、それだけで死ぬ。狆は感情豊かでデリケート。」云々の記述。読んでから、留守番させるのが怖い😱 昔、愛玩犬は狆くらいだったはず。今は、どの犬種も感情を出しますよね。     体調 狆のオス 11歳5か月 咳 3回。外気温差が激しかったとき。   逆くしゃみ 1回。雨が降る前。     胃、お腹の不調 良。漢方薬と甘酒を先月から再開。   脱臼、関節炎 良。先月おかしかったので、注意しま ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/10/2

秋のドッグカフェ★グルテンフリー中断でもいいの

  ドッグカフェアビーロードさんへ。   9月のアビーロードさんは、ハロウィン🎃仕様。   茶々丸は、豚肉とお魚のシチュー。 カフェにいる間中、ずーっと食べ続けていました。 ぺーっと出す好き嫌いは、どした?   約一年、完全なグルテンフリーをしていた茶々丸。 パスタがおいしいおいしいと食べるので、良し、としました。   実験期間は終了。 グルテン&カゼインフリーはお家で。 お出かけしたときは、少しだけいいの。 添加物も。   先代犬たちは、厳格に動物病院の言いつけを守り、 ヒトと同じものを ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/10/2

犬の目力復活★要因は?

  ベッド🛏️カバー洗いました。気持ち良くて離れない🤭   写真見て、元気な顔に戻ったと一安心。7.8月はブログも書かなければ、甘酒と漢方もストップしていました。甘酒は、酷暑の中、発酵あんこを失敗しやめていました。漢方は、私の顔の上を飛ぶくらい元気だからもういらないな、と。結果、💩が固く毛に付いてしまうことが何度か。そして脱臼。9月になり、朝晩涼しくなり、甘酒と漢方再開。 お目目👀が少し変わったのわかりますでしょうか。     ...

ReadMore

犬手作り食 犬おやつ

2025/9/22

犬に甘酒 どのくらい?

   お料理の先生と茶々。 問題が行き詰まると「茶々ちゃん、かわいっ💓」と仰る。 これも知恵🤭     茶々丸は💩が固い傾向があって・・ 野菜を増やしても解決されず。   甘酒が一番合っているようです。   今食べているのは、 自家製甘酒。 無農薬カルガモ農法の白米で作ったもの。 冷蔵庫整理をしていたら出て来ました!       私は大匙2くらい、茶々丸はこのくらいです。 たったこのくらいでも、違います(^▽^)/       お読みくださり、ありがとうござ ...

ReadMore

犬との暮らし

犬男子のトイレ

2022年3月

茶々丸、無事、冬を越しました。

 

 

茶々丸にトイレ守りを命じられた子、ブルオ。

ブルオ、先月までキッチン担当でした。が、最近トイレ守りに。この角度に置かれていて🤣🤣

↓ ↓ ↓

 

トイレ設置に悩んだ仔犬時代

トイレをどう設置するか、悩みませんでしたか?

茶々丸の仔犬時代、私の頭の中はトイレのことでいっぱいでした。(笑)

ケージの中にトイレを置く

ペットショップからケージと犬用トイレ、ペットシーツを買って茶々丸を連れて来ました。

 

トイレの中でご飯も食べるんかい?

 

囚人かい?

 

トイレとご飯の違いもわからんほどバカかい?

 

 

止めました!

 

トイレしたら教えてね

先代は、赤ちゃんのときからもよおすと私に教えてくれました。

それで、外でするように。

困ったのはシニアになって、体調が悪いとき。留守番はシッターさんを頼んだのでなんとかなりましたが・・

 

茶々丸は家の中でも外でもできるようにしたかったです。

飼い主に事前に知らせる、というのは難しいことです。

7歳になった最近、もよおすとヒトのトイレの前に行くようになったので「出たいんだな」と思うのですが、なかなかね。

それで「トイレしたら教えてね」

これは仔犬の時から何度も何度も言い聞かせました。

 

教えてくれるようになりました。

 

「わんっ!(出たよ~)」

とか

夜中はペシッと私の額を叩きます。

動物病院の先生に「オシッコの時までお母さんに教えなくていいんだ。」とご指導を受けていました。(笑)

 

 

 

3種類の犬用トイレを使ってみた

使ってみたのはこの3種類。

 

 


 


 


 

最終的にこのスタイル

本やブログを見て随分と悩みましたが、最終的にはこのスタイルになりました。

step
1
ホームセンターで買ったビニールクロスを敷く

 

クロス売り場で、消臭防汚クロス購入。サイズは90センチ幅を110センチ。

step
L字型犬用トイレを置く

 

L字角のところにオシッコをするわけではないんです。

トレイ床側の縁にする、という癖があることがわかりました。

step
ペットシーツ数枚を使用

 

 

愛犬のクセに合わせたトイレ

ペットシーツは3枚

 

ワイドサイズを使っていた時期もありましたが、今は、レギュラーサイズを3枚、写真のようにセットしています。

毎日朝晩のセットはこの3枚。汚れたら取り換えるのはL字本体に取り付けています。

1枚目:最も汚れるのがこれ。トイレの縁をくるみます。

2枚目:1枚目のシートの下に。

3枚目:2枚目のシートの下に。

 

1日に使うのは4~5枚です。

使っているシートはこれです。↓

 


 

清潔な状態を心掛ける

 

ペットホテル、ペットショップ、病院・・犬のお仕事をなさっているプロの方が、どういう方なのかは、犬の排泄物処理の仕方を見ればわかります。

先代で、「他にいないから・・」とひどい状態のプロにお願いしていた時がありました。

 

仕事すべてがめちゃくちゃでした。

ごめん、ごめん、ごめん・・・今でも胸がしめつけられそう・・

 

茶々丸はほんとにラッキーな子♡

ご縁に恵まれています。

プロの方の処理の仕方を参考にさせていただきながら、清潔を心掛けています。

 

 

トイレ使用グッズ

トイレ本体とペットシーツ以外に使用しているものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バイオチャレンジ 1リットル詰め替え用 2本セット ペット 除菌消臭 【送料無料】
価格:2970円(税込、送料無料) (2022/3/16時点)

楽天で購入

 

色々消臭剤を持っていますが、ペット用にはこれが一番。

ペーパータオル、トイレットペーパー、ポリ袋、アルコールティッシュを籠にひとまとめにしてあります。

お外でのトイレは・・

仔犬時代、お外でトイレができませんでした。

お散歩させて、お家に帰ってきてからペットシーツにしたり( ´艸`)

 

お散歩の必需品がこれです。


 

これを初めて使ったときは感動しました。

必需品です。

失敗したトイレグッズ

 

犬の飼い方の本に載っていて、買ったもので大失敗だったものがあります。

もともとはヒトの介護用品。

ペットシーツを1回ずつ密閉するドラえもん型のゴミ箱。

まずね、デカすぎ。電気を使うから場所も限られます。

密閉するビニール袋のレフィルがすぐ無くなります。高価です。

なんであんなもの買ったんだろう・・(涙)

100均のポリ袋に入れてしばってゴミ、でいいわけですよ。ほんと大失敗!

今日は、茶々丸のトイレ事情についてお話しました。

お読みくださり、ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5