新着記事

犬のアレルギー 犬との暮らし

2025/9/14

季節の変わり目★涼しいけど「風」に注意

お盆の16日 灯篭流しの準備を見ています。     今年の夏は暑かった!   でもお盆が終わるころには、夜の風が少し変わって来ます。   灯篭流しは、8月初めの花火の日に行われますが 本来のものは16日。   16日の灯篭流しは、お寺の檀家さんたちによって 静かに行われます。     茶々丸と暗くなるまで待っていたのですが、 川岸の風で咳が止まらなくなってしまい(-_-;)   一旦帰宅。 ハチミツで咳は止まり 急いでご飯を食べて 灯篭流しを見ることが出来ました。   ひっそりとした灯篭流しも いいもので ...

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/9/8

ブルーベリーを食べる犬【動画】

  真剣!   お家のブルーベリー収穫始まる   無農薬は蚊との戦いよ 茶々丸のために 一切薬を使っていないブルーベリー。 売っているブルーベリーは 食べないの。 収穫は、蚊に刺されて大変。   天然蚊取り線香炊いて 茶々丸はヒバ水をたっぷりかけて 飼い主は長袖長ズボンに手袋マスク帽子、とシトロネラ   遠吠えを初めて聞いた 狆って遠吠えはしないと思っていました。 動画コメントで、「毎日しますよ」って。   ブルーベリーがかなりの量だったので、茶々丸を家の中に置いて収穫していたら、遠吠えしていました。(笑 ...

ReadMore

病気・怪我 関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食 犬おやつ

2025/9/8

2025年7月犬の体調食べ物振り返り★漢方薬と甘酒を止めてしまった<後悔>

ただ今 9月 7月の振り返りです💦   体調 狆のオス 11歳3か月 咳 1回。温度差。 逆くしゃみ 1回。私もこの時不調で原因わからず。     胃、お腹の不調 一度、いつもより柔らかい💩の時がありました。前日に、オクラとそばを食べさせてみて、一口食べて止めたので、それかも知れません。 オクラ または そば、合わないと思いました。   脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤 ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/9/7

犬の悪い顔

怒ると ほっぺたが膨らむんです。 ついに撮れました! 茶々丸の悪い顔             飼い主 疲れて帰って来て ソファに横になっていたんです。 茶々丸のドライブの時間だったんです。 なにもそんなに怖い顔しなくても・・ 顔の上 飛ばなくても・・(泣)   千の風になって、のメロディーです。 🎵わたしのぉ~ おかおのぉ 上を 飛ばないでくださいぃ~       「茶々ちゃんって いっつもニコニコして おとなしくて」 いえ、すんごい顔するときあるんです、怒ると怖い。 「えー、怒るとき あ ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/9/7

8月のドッグカフェ

奥州市のアビーロードさん #dogcafeabbeyroad に行って来ました。鶏のミートローフはとても美味しかったそうで、この笑顔🤭   「太陽が昇るそして私は言う大丈夫だよ」ビートルズの名曲と愛犬支えてくれるのはいつも身近に厳しい残暑 ご自愛ください😃🐼   ワンコメニュー  犬用メニューがとても豊富でした。 食べない、となったら絶対食べない茶々丸。 が、見て、このお顔 ( ´艸`) 大喜びでペロッと平らげてしまいました。   フォトブース フォトブース ...

ReadMore

犬との暮らし

犬男子のトイレ

2022年3月

茶々丸、無事、冬を越しました。

 

 

茶々丸にトイレ守りを命じられた子、ブルオ。

ブルオ、先月までキッチン担当でした。が、最近トイレ守りに。この角度に置かれていて🤣🤣

↓ ↓ ↓

 

トイレ設置に悩んだ仔犬時代

トイレをどう設置するか、悩みませんでしたか?

茶々丸の仔犬時代、私の頭の中はトイレのことでいっぱいでした。(笑)

ケージの中にトイレを置く

ペットショップからケージと犬用トイレ、ペットシーツを買って茶々丸を連れて来ました。

 

トイレの中でご飯も食べるんかい?

 

囚人かい?

 

トイレとご飯の違いもわからんほどバカかい?

 

 

止めました!

 

トイレしたら教えてね

先代は、赤ちゃんのときからもよおすと私に教えてくれました。

それで、外でするように。

困ったのはシニアになって、体調が悪いとき。留守番はシッターさんを頼んだのでなんとかなりましたが・・

 

茶々丸は家の中でも外でもできるようにしたかったです。

飼い主に事前に知らせる、というのは難しいことです。

7歳になった最近、もよおすとヒトのトイレの前に行くようになったので「出たいんだな」と思うのですが、なかなかね。

それで「トイレしたら教えてね」

これは仔犬の時から何度も何度も言い聞かせました。

 

教えてくれるようになりました。

 

「わんっ!(出たよ~)」

とか

夜中はペシッと私の額を叩きます。

動物病院の先生に「オシッコの時までお母さんに教えなくていいんだ。」とご指導を受けていました。(笑)

 

 

 

3種類の犬用トイレを使ってみた

使ってみたのはこの3種類。

 

 


 


 


 

最終的にこのスタイル

本やブログを見て随分と悩みましたが、最終的にはこのスタイルになりました。

step
1
ホームセンターで買ったビニールクロスを敷く

 

クロス売り場で、消臭防汚クロス購入。サイズは90センチ幅を110センチ。

step
L字型犬用トイレを置く

 

L字角のところにオシッコをするわけではないんです。

トレイ床側の縁にする、という癖があることがわかりました。

step
ペットシーツ数枚を使用

 

 

愛犬のクセに合わせたトイレ

ペットシーツは3枚

 

ワイドサイズを使っていた時期もありましたが、今は、レギュラーサイズを3枚、写真のようにセットしています。

毎日朝晩のセットはこの3枚。汚れたら取り換えるのはL字本体に取り付けています。

1枚目:最も汚れるのがこれ。トイレの縁をくるみます。

2枚目:1枚目のシートの下に。

3枚目:2枚目のシートの下に。

 

1日に使うのは4~5枚です。

使っているシートはこれです。↓

 


 

清潔な状態を心掛ける

 

ペットホテル、ペットショップ、病院・・犬のお仕事をなさっているプロの方が、どういう方なのかは、犬の排泄物処理の仕方を見ればわかります。

先代で、「他にいないから・・」とひどい状態のプロにお願いしていた時がありました。

 

仕事すべてがめちゃくちゃでした。

ごめん、ごめん、ごめん・・・今でも胸がしめつけられそう・・

 

茶々丸はほんとにラッキーな子♡

ご縁に恵まれています。

プロの方の処理の仕方を参考にさせていただきながら、清潔を心掛けています。

 

 

トイレ使用グッズ

トイレ本体とペットシーツ以外に使用しているものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バイオチャレンジ 1リットル詰め替え用 2本セット ペット 除菌消臭 【送料無料】
価格:2970円(税込、送料無料) (2022/3/16時点)

楽天で購入

 

色々消臭剤を持っていますが、ペット用にはこれが一番。

ペーパータオル、トイレットペーパー、ポリ袋、アルコールティッシュを籠にひとまとめにしてあります。

お外でのトイレは・・

仔犬時代、お外でトイレができませんでした。

お散歩させて、お家に帰ってきてからペットシーツにしたり( ´艸`)

 

お散歩の必需品がこれです。


 

これを初めて使ったときは感動しました。

必需品です。

失敗したトイレグッズ

 

犬の飼い方の本に載っていて、買ったもので大失敗だったものがあります。

もともとはヒトの介護用品。

ペットシーツを1回ずつ密閉するドラえもん型のゴミ箱。

まずね、デカすぎ。電気を使うから場所も限られます。

密閉するビニール袋のレフィルがすぐ無くなります。高価です。

なんであんなもの買ったんだろう・・(涙)

100均のポリ袋に入れてしばってゴミ、でいいわけですよ。ほんと大失敗!

今日は、茶々丸のトイレ事情についてお話しました。

お読みくださり、ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5