新着記事

関節炎 犬のアレルギー

2025/9/17

愛犬1年ぶりの脱臼★アレルギーと脱臼

痛い顔。 先月末。 一年ぶりの脱臼。 薬が入った棚の前から動かず。     狆スピンで治った! 飲ませて2時間後、朝食時に狆スピンしてハマり、治った✌️私の不注意。 35度以上の時は筋肉疲労するのに、お出掛けで油断。 調子良いと思って、漢方薬も軟骨もやめていた。     原因4つ★愛用膝軟骨 1 外気温35℃以上が続いた夏。筋肉疲労。 2 調子が良いと思って、漢方薬を止めていた。 3 発酵あんこ作りに失敗し、甘酒を止めていた。 4 調子が良いと思って、膝軟骨を食べさせていなかっ ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬との暮らし

2025/9/14

季節の変わり目★涼しいけど「風」に注意

お盆の16日 灯篭流しの準備を見ています。     今年の夏は暑かった!   でもお盆が終わるころには、夜の風が少し変わって来ます。   灯篭流しは、8月初めの花火の日に行われますが 本来のものは16日。   16日の灯篭流しは、お寺の檀家さんたちによって 静かに行われます。     茶々丸と暗くなるまで待っていたのですが、 川岸の風で咳が止まらなくなってしまい(-_-;)   一旦帰宅。 ハチミツで咳は止まり 急いでご飯を食べて 灯篭流しを見ることが出来ました。   ひっそりとした灯篭流しも いいもので ...

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/9/8

ブルーベリーを食べる犬【動画】

  真剣!   お家のブルーベリー収穫始まる   無農薬は蚊との戦いよ 茶々丸のために 一切薬を使っていないブルーベリー。 売っているブルーベリーは 食べないの。 収穫は、蚊に刺されて大変。   天然蚊取り線香炊いて 茶々丸はヒバ水をたっぷりかけて 飼い主は長袖長ズボンに手袋マスク帽子、とシトロネラ   遠吠えを初めて聞いた 狆って遠吠えはしないと思っていました。 動画コメントで、「毎日しますよ」って。   ブルーベリーがかなりの量だったので、茶々丸を家の中に置いて収穫していたら、遠吠えしていました。(笑 ...

ReadMore

病気・怪我 関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食 犬おやつ

2025/9/8

2025年7月犬の体調食べ物振り返り★漢方薬と甘酒を止めてしまった<後悔>

ただ今 9月 7月の振り返りです💦   体調 狆のオス 11歳3か月 咳 1回。温度差。 逆くしゃみ 1回。私もこの時不調で原因わからず。     胃、お腹の不調 一度、いつもより柔らかい💩の時がありました。前日に、オクラとそばを食べさせてみて、一口食べて止めたので、それかも知れません。 オクラ または そば、合わないと思いました。   脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤 ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/9/7

犬の悪い顔

怒ると ほっぺたが膨らむんです。 ついに撮れました! 茶々丸の悪い顔             飼い主 疲れて帰って来て ソファに横になっていたんです。 茶々丸のドライブの時間だったんです。 なにもそんなに怖い顔しなくても・・ 顔の上 飛ばなくても・・(泣)   千の風になって、のメロディーです。 🎵わたしのぉ~ おかおのぉ 上を 飛ばないでくださいぃ~       「茶々ちゃんって いっつもニコニコして おとなしくて」 いえ、すんごい顔するときあるんです、怒ると怖い。 「えー、怒るとき あ ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬手作り食 犬との暮らし 犬おやつ

犬にりんご大丈夫?【動画】りんごの犬手作りおやつ

りんご🍎チェック

食べるりんごと食べないりんごがあるのです😅

食べるりんご、食べないりんご

良い茶々丸犬皆さまのワンちゃんは、りんごお好きですか?

りんごが大好きな大型犬が身近にいたので、犬はりんごを食べるものだと思っていました。

・・が、茶々丸は食べませんでした。

お腹を壊したときは、すりおろしたりんごが良い、と聞いて試しましたが、そっぽを向きました。

この子はりんごは嫌いなんだ、とずっと思っていました。

 

無農薬りんごとの出会い

りんごを無農薬で育てるなど、不可能なことだと思っていました。

1冊の本に出合います。

 

ほどなくして、ご飯を食べに行った先で、おいしいリンゴスイーツがデザートとして出されました。

染み渡るその味に感嘆し、りんごについてお尋ねしたら、青森から無農薬りんごを取り寄せて作った、と。

一般に買えることではない、ということがよくわかりました。

 

「ペットにも大丈夫」が大丈夫じゃなかった☆犬の逆くしゃみ

  2020年6月 庭のロココ 昨年6月の画像です。化学肥料、薬剤を使わなくなったら、花がこんな巨大化するようになりました。\(^o^)/   逆くしゃみで悩んだ仔犬時代 私の長い ...

続きを見る

無農薬りんごに涙して食べた茶々丸

茶々丸のアレルギーは、どうも石油原料の薬剤にあるらしい、確信に近づいていた私は、茶々丸のために無農薬農産物を求めていました。

かなり困難でした。

 

とある店。「当店の〇〇は犬の餌ではありません!」と大きく墨で書かれた張り紙。ということは、この店、茶々丸以外にこの店で買う飼い主さんがいるのだ、と確信。

犬を飼っていることを隠し、せっせと通い、店主と仲良くなり(笑) 店主は青森の木村さんを師と仰ぎ勉強会に参加していることを教えてくださいました。この店の商品以外のものを売ってくれるよう頼んだものの、断られました。

そうこうしているうち、木村さんの勉強会に参加している方、は案外身近にいることもわかって来ました。えーっ、なんで教えてくれないの?なのですが、奇人変人扱いになるから、って。

ついに・・私のもとに無農薬リンゴ様がおいでになります。

 

涙目でシャリシャリと音をたてて食べる茶々丸。

 

そういうことか・・・りんごが嫌いなのではなく、農薬が苦手だったのです。

りんご選び

無農薬のは入手困難です。

減農薬は求めやすいです。ネット、産直で探します。試しに買ってみて、茶々丸が食べるようだったら、その農園から買います。

無農薬栽培にこだわった農家さんが「うちの野菜を食べれば、こんな犬になる!」とお客さんに紹介してくださいました。

実は茶々丸。シャンプーを何年もしていません誰も信じてくれないし、先代の犬を飼っていたときの私だったら信じなかっただろうし・・いいんです。

その話はいつかまた。散歩後に手足をシャワーするだけです。

良い食材は、犬本来の美しさを引き出す、と確信しています。

 

りんごを使った簡単な犬の手作りおやつ

りんごのクラフティ

材料

  • りんご 半分
  • 卵 1個
  • 小麦粉 大匙1
  • バナナ 少量
  • ヨーグルト 150g
  • 酢水 分量外

りんごを薄くスライスし、皮の変色を防ぐために、酢水につけます。

少し熱をくわえて、バナナと器に並べます。

卵、ヨーグルト、小麦粉を溶いたものを流しいれます。

170度で35分焼いて、出来上がり。

ヒトの場合は、お砂糖を入れてください。

 

りんごのガレット

牛スジ肉の赤ワイン煮込みに添えました。

りんごを小さく切って炒めます。フライパンにサークル型を置き、グラニュー糖(てんさい糖)を散らします。

りんごをしっかり詰めて、焼き上げます。

クリスマスにいかがでしょうか(^▽^)

【動画】犬とりんご

 

お付き合いくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬のアレルギー, 犬手作り食, 犬との暮らし, 犬おやつ

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5