新着記事

犬のアレルギー 犬との暮らし

2025/9/14

季節の変わり目★涼しいけど「風」に注意

お盆の16日 灯篭流しの準備を見ています。     今年の夏は暑かった!   でもお盆が終わるころには、夜の風が少し変わって来ます。   灯篭流しは、8月初めの花火の日に行われますが 本来のものは16日。   16日の灯篭流しは、お寺の檀家さんたちによって 静かに行われます。     茶々丸と暗くなるまで待っていたのですが、 川岸の風で咳が止まらなくなってしまい(-_-;)   一旦帰宅。 ハチミツで咳は止まり 急いでご飯を食べて 灯篭流しを見ることが出来ました。   ひっそりとした灯篭流しも いいもので ...

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/9/8

ブルーベリーを食べる犬【動画】

  真剣!   お家のブルーベリー収穫始まる   無農薬は蚊との戦いよ 茶々丸のために 一切薬を使っていないブルーベリー。 売っているブルーベリーは 食べないの。 収穫は、蚊に刺されて大変。   天然蚊取り線香炊いて 茶々丸はヒバ水をたっぷりかけて 飼い主は長袖長ズボンに手袋マスク帽子、とシトロネラ   遠吠えを初めて聞いた 狆って遠吠えはしないと思っていました。 動画コメントで、「毎日しますよ」って。   ブルーベリーがかなりの量だったので、茶々丸を家の中に置いて収穫していたら、遠吠えしていました。(笑 ...

ReadMore

病気・怪我 関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食 犬おやつ

2025/9/8

2025年7月犬の体調食べ物振り返り★漢方薬と甘酒を止めてしまった<後悔>

ただ今 9月 7月の振り返りです💦   体調 狆のオス 11歳3か月 咳 1回。温度差。 逆くしゃみ 1回。私もこの時不調で原因わからず。     胃、お腹の不調 一度、いつもより柔らかい💩の時がありました。前日に、オクラとそばを食べさせてみて、一口食べて止めたので、それかも知れません。 オクラ または そば、合わないと思いました。   脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤 ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/9/7

犬の悪い顔

怒ると ほっぺたが膨らむんです。 ついに撮れました! 茶々丸の悪い顔             飼い主 疲れて帰って来て ソファに横になっていたんです。 茶々丸のドライブの時間だったんです。 なにもそんなに怖い顔しなくても・・ 顔の上 飛ばなくても・・(泣)   千の風になって、のメロディーです。 🎵わたしのぉ~ おかおのぉ 上を 飛ばないでくださいぃ~       「茶々ちゃんって いっつもニコニコして おとなしくて」 いえ、すんごい顔するときあるんです、怒ると怖い。 「えー、怒るとき あ ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/9/7

8月のドッグカフェ

奥州市のアビーロードさん #dogcafeabbeyroad に行って来ました。鶏のミートローフはとても美味しかったそうで、この笑顔🤭   「太陽が昇るそして私は言う大丈夫だよ」ビートルズの名曲と愛犬支えてくれるのはいつも身近に厳しい残暑 ご自愛ください😃🐼   ワンコメニュー  犬用メニューがとても豊富でした。 食べない、となったら絶対食べない茶々丸。 が、見て、このお顔 ( ´艸`) 大喜びでペロッと平らげてしまいました。   フォトブース フォトブース ...

ReadMore

犬手作り食 常備食 犬との暮らし

犬の爪が1本、黒くなった!&【動画】犬ごはん主食は

黒い爪になっていた!

お家で爪切り

爪切りは2,3本ずつ、数日ごとにやっています。

ほんの2ミリくらいね・・・

一度、出血させたことがあって、怖くてそんな形になりました。

 

後ろ脚を切ったのは、先月のこと。

そのときには気づかなかったです。

なんと後ろ足の1本の爪が真っ黒になっていました。OMG!

 

黒くなった理由を一晩考えた

  • 爪が長すぎて、ひっかかって内出血
  • 内臓のよくない病気
  • 黒い色素が増えた
  • 飼い主の記憶違い

病院へ行く

一晩空けて、動物病院。

車の中で待機。

やっと診察。カクカクシカジカ・・・

 

茶々丸のお腹を見せるように抱っこして、脚を見てもらったのだけど

看護師さんをキック! (-_-;) 激しいキック!

※茶々丸がおとなしい犬だと思っている方が多いのですが、暴れん坊です。仔犬のとき「いつもこんなですか?お母さん大変だ。」と先生に言われました。

看護師さん笑いっぱなし。「大丈夫だと思いますけど・・・先生に見ていただきます。」

 

・・と奥へ連れて行かれた。

茶々丸と先生、登場。

「病気、怪我は考えられません。

現時点では、心配なところは見当たりません。」

 

「加齢でしょうか・・」・・『加齢』という言葉に最近敏感な飼い主尋ねる。

「加齢ではありません。」「もともと黒かったと思います。」

いや・・いくら私でも、爪の色が白いか黒いかはわかります。

先代が黒い爪で爪切りが難しかったので、茶々は白くてラクだわ~、と思っていたのだもの。

 

インスタのコメントで聞いてみた

茶々丸の姪っ子ちゃんママ

え!茶々丸おじさまもですか?!最初は黒爪なんてあったかな?と記憶が間違ってるのか?とあやふやでしたが、やっぱり無かったよね!ってなり、違う所診てもらうのに病院行った時に聞いたけど、特に問題無いから大丈夫〜と言われましたが、結果なんでそうなったのか分からないままでモヤモヤしたままです!

白黒狆ちゃんママ

突然の黒い爪、〇も!です😳
え?ん?黒い爪なんて無かったよね⁉︎て驚きましたが"肉球がピンクに黒のブチがあるから爪も2色になるのかな~"なんて呑気に考えてました😅病気を疑わない呑気さは⚠️ですね💦私も次🏥行った時に診てもらってきます!

パグちゃんママ

茶々丸くんも爪黒かったのですか‼️うちも一本いつからか黒く気にはなってたのですが。。今度病院行ったら我が家も聞いてみます~🐾

みなさま、ありがとうございます。

ホッとしました。

今も黒くなった爪を見ましたが、立派な爪。切ったら断面も立派。

最近不思議なのは、背中、というか腰回りの黒い毛が増えてきたこと。黒い爪になった脚の肉球は白黒ブチです。黒い色素が増えてきたのかな・・瞼には白髪が出てきたのにね。

謎です。

 

【動画】犬ごはん主食は

動画作って、爪切らなくては、と思ったのでした。(;^_^A

それで後ろ足の黒い爪に気が付いた次第。

もしよろしければご覧ください。

 

お付き合いくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬手作り食, 常備食, 犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5