新着記事

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/7

2025年10月 犬の体調・食べ物振り返り

  この緑のコート 3枚あるんです💦 1枚買って気に入り、2枚書い足しました。   体調 狆のオス 11歳6か月 咳 3回。雨。低気温。   逆くしゃみ 2回。低気圧。   胃、お腹の不調 1回。病院を探した。冷え、豚肉。   脱臼、関節炎 なんとか持ちこたえた。胃腸を悪くしたとき、寝起きに怪しいと思ったときがありました。       食べたもの、食材 グルテンフリー、カゼインフリー  鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸 ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/6

一緒に寝てはくれない犬|鶏ガラの身|熊

  一緒に寝てはくれません。 トン子を置いて行きます。     茶々丸は隣の部屋で寝るので、隣の部屋の暖房をガンガン焚きます。 私が寝る部屋にも犬ベッドがあり、具合が悪いとき、お腹が空いたときやってくるので、こちらもガンガン焚きます。 「茶々は岩手の冬を越せないかもなぁ」という獣医さんの言葉が頭から離れず、 24時間暖房です。 夜中、ヒトは暑くて目が覚めます。   どうして同じ部屋で寝てくれないのか、 私に問題があるのでしょうか・・・・ 私にペット用カメラをつけてみようかとも思います。   鶏ガラスープを ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/5

抱っこが気持ち良い犬|エアコン床の温度

        犬を飼ったことはない、他の犬は触れない、と仰るお料理の先生。 寝かしつけるのが上手!あっと言う間。 飼い主が抱っこしても、ピョンピョンして、こうはならない。   エアコン暖房の時の床温度 エアコン暖房のときの床温度を測ってみた。 設定温度より2度低い。   留守時はエアコン暖房なので、これを覚えておこうと思う。 今日のおやつは団子。美味しかったらしい。あんこをつけたら、目が飛び出ていた。団子も、食べるのと食べないのがある。まったくもって謎。 ご飯は昨日と同じ。         お読みくださ ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/11/4

犬に漢方薬|朝ごはんと夜ごはんの違い

  朝、漢方薬の時間です。 いらないとき、あわないときは 不思議と、『いらない』と去って行きます。   今日はさつま芋にまぶして。       2種類をこのくらい。 ヒト用の漢方薬です。   胃腸が丈夫ではないのと、抱きキャンがありますから それに効けばいいなぁ、と素人判断です。 はい、自己責任です。   止めていた時期、調子を崩しました。   朝ごはんと夜ごはんの違い 朝ごはんです。 うちはヒトより先に犬がご飯。   この後、ヒトご飯から少し分けます。 納豆とりんごが追加になりました。       夜ご ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/3

クリスマス仕様のドッグカフエ|犬ごはんの卵

ドッグカフェは クリスマス。 仕事が早い! 我が家の玄関はかぼちゃを飾ってます💦   冬の楽しみは ハンドメイドと甘いもの。 昨年編んだ犬セーター 裾をほどいて少し長くしました。   裾の長さが いつも悩むところ。 狆は 尻尾を背負います。 尻尾の毛は 60センチくらいあります。 普通のセーターにすると 尻尾が背中にへばりつくんです!   それで短めにすると 今時流行りのへそ出し丈みたいで・・   悩んで ほんの少し伸ばしました。 大変だったのは、ほどいて目を拾うところです。   なんでこ ...

ReadMore

ハンドメイド 犬との暮らし

オパール毛糸コレクション①

東日本大震災と梅村マルティナさん

梅村マルティナさん

ドイツ生まれ。1987年、医学研究者として来日。京都大学大学院医学研究科博士課程修了ののち、ドイツ語講師として働きながら、ドイツ製の毛糸「Opal(オパール)」を使った編み物作品を制作。東日本大震災後、宮城県気仙沼の避難所に毛糸を送ったことをきっかけに、2012年に「梅村マルティナ気仙沼FSアトリエ(KFS)」を設立。毛糸の輸入販売、毛糸製品の加工・販売、編み物教室などを行っている。
著書『しあわせを編む魔法の毛糸』など。
https://www.kfsatelier.co.jp/
Webショップ
https://kfsamimono.com/

 

 

私のオパール毛糸との出会い

京都の梅村マルティナさん、ベニシアさんが大好きで、お二人のイベントが銀座松屋さんで行われる、というので行って来ました。

私にとっては、気仙沼に車で行くより、新幹線で銀座が早いの、ほんと。2時間ちょっと。

大興奮でした。興奮しすぎて毛糸選べず(笑)

帰宅してネットを見ていると・・

あら、うちの近所にオパール毛糸のお店がありました、岩手唯一!

花巻 田葉子屋さん

なんということでしょう♡♡♡

大好きなオパール毛糸を振り返ります。

 

オパール毛糸コレクション

各毛糸には名前がついています。このネーミングがツボ。

おばあちゃんの笑顔

綴じはぎなし、ネックから編む犬セーターレシピ

旧ブログでアクセス数の多かった記事です。 ネックから編む犬セーター このセーターの良い点です。 ポイント ・綴じはぎなし ・編み図がいらない ・計算ほとんど不要 ・身体に合わせて編める ・メリヤス編み ...

続きを見る

おじいちゃんの笑顔

なみなみウォーマー☆食事戻る☆今日の犬ごはん材料_d0339433_10124631.jpg

なみなみウォーマー☆食事戻る☆今日の犬ごはん材料_d0339433_10004634.jpg

レシピは田葉子屋さんオリジナルお店でレシピを買いました。

コットン糸 フィア

コットン糸のショーレット☆ 茶々丸ごはん_d0339433_19572150.jpg

コットン糸のショーレット☆ 茶々丸ごはん_d0339433_19574393.jpg

コットン糸のショーレット☆ 茶々丸ごはん_d0339433_19580950.jpg

レシピはマルティナさん。

ドイツの風景&チャコール

いよかん色のスヌード☆ みかんワックス問題_d0339433_13584605.jpg

いよかん色のスヌード☆ みかんワックス問題_d0339433_13582814.jpg

レシピは毛糸の帯、裏に記載されています。全部表編みなのを、二目ゴム編みとボーダーを入れました。

帽子にもスヌードにもなるという優れもの。

以上、大好きなオパール毛糸コレクション①でした。続きます(^▽^)/

お読みくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-ハンドメイド, 犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5