新着記事

犬手作り食 犬おやつ 犬との暮らし

2025/11/18

ミナペルホネン盛岡|柿を焼くと

  茶々丸にお留守番してもらって ミナペルホネンでお茶をして来ました。 https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-7.mp4 柿は焼いて食べる ミナペルホネンのカフェで食べたのは、焼いたリンゴと柿に、アイスクリームを添えたもの。上に乗っているのは、メレンゲです。   私は生の柿は苦手で、焼いて食べます。 茶々丸も、生は苦手(笑) 焼くと美味しい美味しいと食べるんです。 焼くことによって、大好きな食材になるのですから、不思議ですね。   焼い ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/15

犬の手作り食11周年記念日

完全手作り食にして、11年になりました。 これからは、何をプラスするか、より 何を摂らないか、が課題。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-6.mp4         お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

関節炎 犬手作り食 犬おやつ

2025/11/14

さつま芋・じゃが芋|犬の関節炎

      おやつは焼き芋です。 昔、茶々丸はじゃが芋を食べていました。 とても大好きでした。 その時、非公開コメントが来たのです。   コメントでたくさんの貴重な情報をいただきました。 ありがとうございます。     お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/11/14

ピーにならない市販の犬おやつ

記事が消えていました! 謎です。(汗) 作り直しました。11/14       https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-5.mp4   【プライムケイズ】カルシウム村の恋人たち 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ クッキー・ビスケット・せんべい 犬用】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/11/14時点)   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食

2025/11/10

犬手作りごはん☆里芋

大好きな里芋。 犬用に少し冷凍しておきました。     https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-3.mp4 YouTube 里芋 多分・・・シュウ酸が茶々丸には強すぎるのでは、と推測しています。   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食 常備食 犬との暮らし

ヒト用民間療法「立石和野菜スープ」☆使った野菜は犬に

2021年5月、深夜。この寝方は絶好調♪

ヒト用「立石野菜スープ」

「民間療法」ってなんか怪しげな・・と、私も茶々丸を飼うまで思っていました。

茶々丸の薬剤アレルギーがわかって、医療とはなんぞや、食の安全は?と色々考えるようになりました。

その中で出会ったのが「立石野菜スープ」です。

野菜スープで体調がよくなるんかい?

それがね・・なるんです、なんと!

何度も実験しました。体調がおかしいとき、このスープだけにします。今は、欠かせないものとなっています。ヒト、の場合ね。

注意ポイント

野菜スープはヒト、

犬はボーンスープ!

注意するのは、ヒトと犬は違いますからね。犬は肉食、ボーンスープです。

先代犬が体調悪いとき、動物病院の先生が「ナマのキャベツあげてください」って、バカな私、信じてあげたら、さらに悪化。注射、点滴のはめに。騙されたらいかんなー。アホや、飼い主。

立石スープ作り方

【材料】

  • 大根 1/4
  • 大根葉 1本の1/4、乾燥の場合は5g(大匙2くらい)
  • 人参 1/2
  • ゴボウ 小1/2
  • 天日干し椎茸 1枚

【作り方】

野菜量の3倍の水で、沸騰したら弱火1時間。

灰汁はとりません。

【取り方】

空腹時に。前後20分飲食しないで。

量は、重症な場合かなり取るらしいけど、私は自分の身体に聞いてとっています。

スープをとった後の野菜は

スープをとった後の野菜は、煮物にしたり、ネギを入れて味噌汁の具に使います。

その残りは、ブレンダーでペーストにして茶々丸のごはんです。

犬にあげるのは

写真は、犬用にペースト状にしたものです。

冷凍しておきます。

茶々丸(7歳、5㎏)は、朝晩の食事のときに、ティースプーン山盛り1杯  人肌に温めて、あげています。

私の経験です。他のワンちゃんは違うかも知れないけど・・

ポイント

犬が体調悪いときは、野菜はダメ。

人が体調悪いときは蛋白質ダメで、野菜スープ。

民間療法って

私が民間療法はダメ、と信じ込んだのは、医師に言われたから。巷にいろんなのありますものね。

この野菜スープだったら、単に野菜の煮物じゃん、ってことで試しました。

この分量が絶妙で、確かに、この配合じゃないと違う気がします。それと、「空腹時」が最大ポイント。

野菜スープの元祖は、この立石和氏ですが、薬事法違反で投獄されたそうです。今、少しずついろんな方が野菜スープを薦めてらっしやいますよね。こんなんで体調が変わる、って私自身驚きました。

いいもの、ってひっそりどこかにあるんですよね。

もしよかったら試してください。ワンちゃんご飯作る、と思って。

お読みくださり、ありがとうございます(^▽^)/

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-病気・怪我, 犬手作り食, 常備食, 犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5