新着記事

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/7

2025年10月 犬の体調・食べ物振り返り

  この緑のコート 3枚あるんです💦 1枚買って気に入り、2枚書い足しました。   体調 狆のオス 11歳6か月 咳 3回。雨。低気温。   逆くしゃみ 2回。低気圧。   胃、お腹の不調 1回。病院を探した。冷え、豚肉。   脱臼、関節炎 なんとか持ちこたえた。胃腸を悪くしたとき、寝起きに怪しいと思ったときがありました。       食べたもの、食材 グルテンフリー、カゼインフリー  鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸 ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/6

一緒に寝てはくれない犬|鶏ガラの身|熊

  一緒に寝てはくれません。 トン子を置いて行きます。     茶々丸は隣の部屋で寝るので、隣の部屋の暖房をガンガン焚きます。 私が寝る部屋にも犬ベッドがあり、具合が悪いとき、お腹が空いたときやってくるので、こちらもガンガン焚きます。 「茶々は岩手の冬を越せないかもなぁ」という獣医さんの言葉が頭から離れず、 24時間暖房です。 夜中、ヒトは暑くて目が覚めます。   どうして同じ部屋で寝てくれないのか、 私に問題があるのでしょうか・・・・ 私にペット用カメラをつけてみようかとも思います。   鶏ガラスープを ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/5

抱っこが気持ち良い犬|エアコン床の温度

        犬を飼ったことはない、他の犬は触れない、と仰るお料理の先生。 寝かしつけるのが上手!あっと言う間。 飼い主が抱っこしても、ピョンピョンして、こうはならない。   エアコン暖房の時の床温度 エアコン暖房のときの床温度を測ってみた。 設定温度より2度低い。   留守時はエアコン暖房なので、これを覚えておこうと思う。 今日のおやつは団子。美味しかったらしい。あんこをつけたら、目が飛び出ていた。団子も、食べるのと食べないのがある。まったくもって謎。 ご飯は昨日と同じ。         お読みくださ ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/11/4

犬に漢方薬|朝ごはんと夜ごはんの違い

  朝、漢方薬の時間です。 いらないとき、あわないときは 不思議と、『いらない』と去って行きます。   今日はさつま芋にまぶして。       2種類をこのくらい。 ヒト用の漢方薬です。   胃腸が丈夫ではないのと、抱きキャンがありますから それに効けばいいなぁ、と素人判断です。 はい、自己責任です。   止めていた時期、調子を崩しました。   朝ごはんと夜ごはんの違い 朝ごはんです。 うちはヒトより先に犬がご飯。   この後、ヒトご飯から少し分けます。 納豆とりんごが追加になりました。       夜ご ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/3

クリスマス仕様のドッグカフエ|犬ごはんの卵

ドッグカフェは クリスマス。 仕事が早い! 我が家の玄関はかぼちゃを飾ってます💦   冬の楽しみは ハンドメイドと甘いもの。 昨年編んだ犬セーター 裾をほどいて少し長くしました。   裾の長さが いつも悩むところ。 狆は 尻尾を背負います。 尻尾の毛は 60センチくらいあります。 普通のセーターにすると 尻尾が背中にへばりつくんです!   それで短めにすると 今時流行りのへそ出し丈みたいで・・   悩んで ほんの少し伸ばしました。 大変だったのは、ほどいて目を拾うところです。   なんでこ ...

ReadMore

犬との暮らし

病気・怪我 季節行事 犬手作り食 犬との暮らし 犬おやつ

2023年4月犬の体調振り返り★9歳誕生日|手作り犬おやつ★ブルーベリー・レアチーズ・ケーキ

2023/5/8  

こんにちわんこ🐶 茶々丸です。9歳になりました。ブルーベリー🫐レアチーズ🧀ケーキ🎂を作ってもらいました。おいしかったです✨ ...

狆と歴史 犬おやつ

犬張子・犬筥・疫病退散させた狆ズ「耳嚢」★イースターの手作り犬おやつ:プリン【動画】

2023/5/5  

茶々丸です。待ちくたびれました。イヌ🐶のプリン🍮は冷やさなくても良いと思います。写真📷もどーでもいい・・ 犬筥(いぬばこ) 三井記念美術館のお雛様展が3 ...

病気・怪我 犬手作り食

2023年3月犬の体調振り返り★桜の古木注意

2023/5/8  

桜🌸満開です。コロナで頑張ったから 早く春が来てくれたね。茶々丸は桜の幹が苦手。これだけの古木にはお薬たっぷり使っているから。もうすぐ9歳、学習しました。桜街道はカートで楽しみました& ...

病気・怪我 頸椎形成不全症候群

一晩眠らず|狆族に多い頸椎形成不全症候群

2023/3/29  

今年は桜の開花が早いようですね。 茶々丸地方は白梅が咲き始めました。   気温差10度以上で一晩眠らず うっかりしていました。 春の陽気。急に暖かくなって嬉しくて、広大な公園へ連れて行きました。『行き ...

狆と歴史 季節行事 犬おやつ

狆とハリス|日米修好通商条約は不平等ではなかった?! 数千匹の犬調べ|春の犬手作りおやつ

2023/3/14  

日米修好通商条約は不平等ではない?! ハリスと狆 幕府 数千匹の犬調べ のお話をします。 日米修好通商条約締結   1854年 日米和親条約 ペリー 1858年 日米修好通商条約 ハリス   日米修好 ...

病気・怪我 犬手作り食

2023年2月★犬の体調振り返り

2023/3/12  

脱力中。この後 抱っこされたまま、イビキかいて眠ってしまいました🤣 体調 狆の牡、8歳10か月 硬直、神経痛 なし。 魔の2月。ここを乗り越えねば、と思って細心の注意。24時間暖房。 ...

狆と歴史

【狆(ちん)のカテゴリー】狆という字|西洋人の見た狆|バジル・ホール・チェンバレン「日本事物誌」|ヴァレンタインのおやつ|動画

2023/3/1  

茶々丸、ゴマとお豆腐のマフィンをプレゼントして頂いたよ。母ちゃんが大喜び(笑)しっとり香ばしく優しいお味✨2月に入って何度かキャロブのスポンジケーキを焼いたけど思うように出来ません。米粉 ...

病気・怪我 狆と歴史 犬との暮らし

2023年1月★犬の体調振り返り|動画作りの思い

2023/2/20  

狆の茶々丸 8歳9カ月 今頃 1月の振り返り💦 雪かきに追われた 1月 ご近所の方や来客の方が、気づかぬうちにやってくださって ありがたや ありがたや       体調 硬直、神経痛 ...

狆と歴史

【日本最古の犬のお墓】義犬華丸物語|犬ヴァレンタインはキャロブを使って|動画あり

2023/2/15  

以前、徳川綱吉の生類憐れみの令 について動画を出しました。 生類憐みの令発令 35年前 江戸時代前期1650年に建てられた 日本最古 犬のお墓が 長崎県大村市 本経寺 にあります。 長崎県大村市広報よ ...

狆と歴史

【狆と日本開国】日本初欧米に渡った犬|ペリーと狆

2023/2/6  

黒船来航 以前、狆を愛した英国アレクサンドラ王妃を動画にしました。王妃の写真や肖像画には、日本の皇室から献上された2匹の狆とは違う狆も見ることが出来ます。その狆たちはどこから来た子でしょう。 狆犬と日 ...

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5