朝、漢方薬の時間です。
いらないとき、あわないときは
不思議と、『いらない』と去って行きます。
今日はさつま芋にまぶして。
2種類をこのくらい。
ヒト用の漢方薬です。
胃腸が丈夫ではないのと、抱きキャンがありますから
それに効けばいいなぁ、と素人判断です。
はい、自己責任です。
止めていた時期、調子を崩しました。
-
-
愛犬1年ぶりの脱臼★アレルギーと脱臼
痛い顔。 先月末。 一年ぶりの脱臼。 薬が入った棚の前から動かず。 狆スピンで治った! 飲ませて2時間後、朝食時に狆スピンしてハマり、治った✌️私の不注意。 35度 ...
続きを見る
-
-
2025年8月犬の体調食べ物振り返り★脱臼対策|漢方薬再開
8月末に 漢方薬を止めて不調では? と気づき 月末から再開。 これを書いてるのは 9月中旬。 調子良。 体調 狆のオス 11歳4か月 咳 1回。この後、逆くしゃみに。 逆くしゃみ 1回。温度差 ...
続きを見る
朝ごはんと夜ごはんの違い

朝ごはんです。
うちはヒトより先に犬がご飯。
この後、ヒトご飯から少し分けます。
納豆とりんごが追加になりました。
夜ごはん。
鶏ひざ軟骨と鶏ガラがプラス。
ご飯の前に、お寺さんから頂いた味のついていないお団子を少し食べました。とても美味しかったそうで、もっと欲しがったけれどストップ。
ヒトのお昼や夜のときに、鮭、マグロや鯛などの魚、小魚は思いついたときにあげています。
お読みくださり、ありがとうございます。