ども💖どろどろトン子です。
茶々くん 痩せました。
またお母さんの ネガティブ思考が 始まりました。
病院へ
証明書をもらうためと、簡単な健康チェックのために、吹雪が止まった日、動物病院へ行きました。
体重 4.9キロ。
5.3が安定体重。
先生は「高齢になったこともあるし、たまたま、かもしれません。
詳しい検査をしてわかるかも知れません。
でも、元気ですよね。」
病院での茶々丸
診察台の上では、「はい、お尻」と言われると、お尻を出します。
先代大型犬は、ギャアギャア大騒ぎだったので、それを思うと楽狆。
家での最近の様子
関節痛がないようです。
昨年、冬から桜が咲くまでも、首や脚の痛みがあったことを思うと、嘘のよう。
-
-
犬の首 硬直24時間
春を待ちます 外は猛吹雪 けれど季節は必ず巡るから 24時間ちょうどで治りました! 一年に1,2度、季節の変わり目に首が硬直することがあります。 今季最低気温が二日続いた日、昼間は快晴でした。うっかり ...
続きを見る
私への体当たりは、私の腰当たりまで助走をつけてタックルです。
・・が、こんなに体重が減っているとは、ショックです。
痩せた原因を探る
① グルテンフリー、乳製品フリー、ヒトのお菓子フリーによって、炎症が減った。
② 体温が上がっている。
③ 冬期間散歩をしていないので、筋肉が減った。
体重増対策
たんぱく質増。少しお肉の量を増やします。
運動不足解消。ドライブも適度な運動になるよう。悪天候以外は、乗っている時間を増やそうと思います。
体重記録をつける。太った感じはなかったので、測らずにいました。こまめに測って記録します。
詳しい詳細検査は3月までいっぱいとのこと。なにかあったら速攻、連れて行きます。
お読みくださり、ありがとうございます。