新着記事

犬手作り食 犬との暮らし

2025/7/2

犬が背中を擦り付ける理由

犬の背中スリスリはいろんな意味があるらしいけど飼い主としては満足感のスリスリと思いたいです🤭     へんな声を出しているので(笑) 犬が背中を擦り付ける理由 4つ リラックスしている。満足感を感じている。 痒い。 筋肉の緊張をほぐしている。 自分の匂いをつける。 よく、草地でゴロゴロしているワンちゃんがいますよね。 嬉しいのと、匂い付け行動なのかも知れません。 行ってみるとスリスリ中 (笑)   動画         お読みいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/6/18

イヌハッカ、キャットミント、ネペタ。発酵あんこ

イヌハッカと犬。     ネペタ・ウォーカーズロウ。 立ち上がりがゴージャスなキャットミント。   キャットミント?イヌハッカ? 猫が好きだから「キャットミント」   和名は「犬ハッカ」 日本名イヌハッカは、日本に入って来たとき、日本にあるハッカと随分違う香りだなぁ、落ちるなぁ、ってことでイヌって名付けたんですって。   最近は「ネペタ」と呼ばれることが多いかな。         手作りおやつは発酵あんこ がっつり甘い発酵あんこ。 甘酒はご飯で作ります。発酵あんこは小豆で作ります。   小豆をあんこ作るよ ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/6/14

11歳犬初めての脱走

6月 薔薇 始まりました。   11歳にして・・ 夕食後のパレード。ボロきれはトン子。 11歳にして初めての脱走。 お隣さんへ2回(笑)   お隣さんが連れて来てくれました。   雑草ひとつないような きれいなお隣のお庭。 気になっているなぁ、と思っていましたが お出かけしたようです。   にこにこの笑顔で帰って来ました。   私が草むしりをしているのを いつも監視していた茶々丸。 監視も飽きたのよね。   これから気をつけます。   夜は冷えます   お読みいただき、ありがとうございます。 にほんブログ ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/6/12

2025年5月犬の体調食べ物振り返り★米粉でお誕生日ケーキ

4月末のお誕生日でしたが パーティーはゴールデンウィークに。 5月の思い出は米粉ケーキ。   体調 狆のオス 11歳1か月 咳 なし。   逆くしゃみ 1回。雨が降る前。 胃、お腹の不調 なし。     脱臼、関節炎 なし。 食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、鰹節、サツマイモ、鶏ささみ。鮭。鯖の白身のところ、シラス。豆腐。納豆。鶏軟骨。豚の赤身。スナップエンドウ。ソラマメ。ブロッ ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/6/10

2025年4月犬の体調食べ物振り返り★いちごの残留農薬「農薬探知犬」

4月のまとめをしていませんでした! 新しく見つけた桜のきれいなところ。 日本昔話のようでした。     体調 狆のオス 11歳 4月末に11歳になりました。   首の硬直と神経痛 なし。   咳 1回。温度差。   逆くしゃみ なし。 胃、お腹の不調 なし。     脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 新しく無農薬・減農薬の農家さんを2件発掘! 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、サツマイモ ...

ReadMore

犬手作り食 常備食

ヒト犬手作りごはん☆アスパラと大谷メシ

2021年5月

茶々丸地方 5月は最も過ごしやすい季節

長い冬を越し、桜が咲き終わると一気に花々が咲き始めます。

野球の大谷くんと&茶々丸が育った(一緒にして失礼!笑)岩手は、今が一番美しい季節。

この時期のお楽しみは、アスパラガス。

 

 

犬も大好きアスパラガス

2021年5月

アスパラガスの栄養

アスパラガスを洗い始めると、足元でお座り。

他の野菜は、茹でてからやって来ますから、アスパラガスは特別のようです。

茶々丸が緑野菜の中で、最も好きなものです。

どんな栄養があるか調べてみました。

 

アスパラギン酸

疲労回復。毒素を排出。

ルチン

ポリフェノールの一種。抗酸化作用。毛細血管を強くし、血圧上昇を抑える。

ビタミン類

免疫力を高めるビタミンC、出血したとき血液を凝固させてくれるビタミンKなど。

葉酸

細胞を新しくするのに必要。

カリウム

心機能、腎機能のサポート

犬に与えるとき

さっと湯がきます。

5ミリくらいにカットして。超極太アスパラ1/4本~1/3本くらい。

 

大リーガー 大谷メシ

2018年6月。大リーガーメシ(笑)

【材料】鶏ムネ肉、片栗粉、日本酒、白身魚、鶏レバー、アスパラガス、さつま芋、白飯のおかゆ、煮干し、昆布、納豆

野球の大谷くんは、お料理が上手で驚きました。

彼が作っていたのは、ムネ肉に片栗粉、日本酒をまぶしてソテーしたもの。

それに彩り豊かな野菜たっぷりトマトソースをかけていましたよ。

我が家でもこのソテーは定番に。ふっくら美味しいです。

 

茶々丸ごはんは 大谷メシ_d0339433_17103177.jpg

お読みくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬手作り食, 常備食

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5