新着記事

関節炎 犬のアレルギー

2025/9/17

愛犬1年ぶりの脱臼★アレルギーと脱臼

痛い顔。 先月末。 一年ぶりの脱臼。 薬が入った棚の前から動かず。     狆スピンで治った! 飲ませて2時間後、朝食時に狆スピンしてハマり、治った✌️私の不注意。 35度以上の時は筋肉疲労するのに、お出掛けで油断。 調子良いと思って、漢方薬も軟骨もやめていた。     原因4つ★愛用膝軟骨 1 外気温35℃以上が続いた夏。筋肉疲労。 2 調子が良いと思って、漢方薬を止めていた。 3 発酵あんこ作りに失敗し、甘酒を止めていた。 4 調子が良いと思って、膝軟骨を食べさせていなかっ ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬との暮らし

2025/9/14

季節の変わり目★涼しいけど「風」に注意

お盆の16日 灯篭流しの準備を見ています。     今年の夏は暑かった!   でもお盆が終わるころには、夜の風が少し変わって来ます。   灯篭流しは、8月初めの花火の日に行われますが 本来のものは16日。   16日の灯篭流しは、お寺の檀家さんたちによって 静かに行われます。     茶々丸と暗くなるまで待っていたのですが、 川岸の風で咳が止まらなくなってしまい(-_-;)   一旦帰宅。 ハチミツで咳は止まり 急いでご飯を食べて 灯篭流しを見ることが出来ました。   ひっそりとした灯篭流しも いいもので ...

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/9/8

ブルーベリーを食べる犬【動画】

  真剣!   お家のブルーベリー収穫始まる   無農薬は蚊との戦いよ 茶々丸のために 一切薬を使っていないブルーベリー。 売っているブルーベリーは 食べないの。 収穫は、蚊に刺されて大変。   天然蚊取り線香炊いて 茶々丸はヒバ水をたっぷりかけて 飼い主は長袖長ズボンに手袋マスク帽子、とシトロネラ   遠吠えを初めて聞いた 狆って遠吠えはしないと思っていました。 動画コメントで、「毎日しますよ」って。   ブルーベリーがかなりの量だったので、茶々丸を家の中に置いて収穫していたら、遠吠えしていました。(笑 ...

ReadMore

病気・怪我 関節炎 犬のアレルギー 逆くしゃみ 犬手作り食 常備食 犬おやつ

2025/9/8

2025年7月犬の体調食べ物振り返り★漢方薬と甘酒を止めてしまった<後悔>

ただ今 9月 7月の振り返りです💦   体調 狆のオス 11歳3か月 咳 1回。温度差。 逆くしゃみ 1回。私もこの時不調で原因わからず。     胃、お腹の不調 一度、いつもより柔らかい💩の時がありました。前日に、オクラとそばを食べさせてみて、一口食べて止めたので、それかも知れません。 オクラ または そば、合わないと思いました。   脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤 ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/9/7

犬の悪い顔

怒ると ほっぺたが膨らむんです。 ついに撮れました! 茶々丸の悪い顔             飼い主 疲れて帰って来て ソファに横になっていたんです。 茶々丸のドライブの時間だったんです。 なにもそんなに怖い顔しなくても・・ 顔の上 飛ばなくても・・(泣)   千の風になって、のメロディーです。 🎵わたしのぉ~ おかおのぉ 上を 飛ばないでくださいぃ~       「茶々ちゃんって いっつもニコニコして おとなしくて」 いえ、すんごい顔するときあるんです、怒ると怖い。 「えー、怒るとき あ ...

ReadMore

犬手作り食 季節行事 犬おやつ

グルテンフリー継続★犬と飼い主★クリスマス★きな粉のケーキ

あけまして おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

クリスマスの犬おやつについて

クリスマスやお誕生日に、愛犬に何を作ってあげようか

犬は何でもいいわけで(笑)

飼い主の自己満足の世界です。

【動画】クリスマス☆簡単!鶏手羽先チューリップ焼き  犬関節炎に手羽先

クリスマスに手羽先のチューリップ焼きはいかが? 犬に手羽先、という説 茶々丸が関節炎のとき、出会ったブログが 愛犬問題  というブログです。 このブログは、賛否両論、色々あります。   「関節炎は栄養 ...

続きを見る

正しいくしゃみ【動画】犬手作りごはん魚:鮭のケーキ

鮭のケーキ(蒸し物)です。 クリスマス、お正月にいかがでしょうか(^▽^)/ 正しいくしゃみ           この投稿をInstagramで見る                       狆の茶 ...

続きを見る

犬にりんご大丈夫?【動画】りんごの犬手作りおやつ

りんご🍎チェック食べるりんごと食べないりんごがあるのです😅 食べるりんご、食べないりんご 良い茶々丸犬皆さまのワンちゃんは、りんごお好きですか? りんごが大好きな大型犬 ...

続きを見る

ヒト犬ごはん☆牛筋、さつま芋リンゴのケーキ 

2016年クリスマスの犬ごはんプレートです。 牛筋の茹でたものと、さつま芋とリンゴのケーキ。 ヒトは牛筋は料理に使い、さつま芋リンゴのケーキは一緒にいただきました。   牛筋 牛筋肉は、3度茹でこぼし ...

続きを見る

 

楽しいクリスマスやお正月、気を付けるのは

注意ポイント

病院に駆け込むようなことにならぬよう

食材と量に注意すること!

そして、飼い主も一緒に食べられるものであること

ヒトが食べられないものを犬に食べさせて良いのだろうか・・これは、先代犬たちが亡くなってから悶々と考え続けたテーマです。獣医師の言うとおりパーフェクトに犬用のフードとおやつしか与えられず、病気だらけ短命だった彼ら。

考え、調べ、もう二度と犬を飼うことはない、と思っていた私。どんなドッグフードをも拒否し、農薬や添加物の食材・食品に顔を背ける茶々丸が、神様から与えられた私への最高のギフト!

 

 

完全にグルテンフリーをした飼い主

諸事情ありまして、昨年、最も大好きなパン屋さんのパンを最後に、グルテンフリーした飼い主。

非公開で、何度も色々な方から「ママさんはグルテンフリーをした方が良い」とコメントを頂いていたのです。はい、何度もトライ。何度も挫折。

昨年は本当にまずい、と思ってグルテンフリーにしました。

 

先日まで好転反応で悩まされ、やっぱり小麦は関係ないのではないか、とのたうち回っておりました。

 

もう少ししたら、公に(どこにだい?)お話できると思います。

 

きな粉、卵、甜菜糖

材料はこの3つだけ。初めて作ったのですが、この材料だけでふんわり香ばしいケーキができるなんて、驚きました。これからどんどん作って行こうと思います。

レシピはYouTube先生です。白砂糖を甜菜糖に変え、量はほんの少し、です。全然入れないと、メレンゲがうまくいかないので。

茶々丸のお茶は、やぎミルク。茶々丸もグルテンと乳製品を止めています。

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬手作り食, 季節行事, 犬おやつ

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5