新着記事

犬手作り食 犬との暮らし

2025/11/15

犬の手作り食11周年記念日

完全手作り食にして、11年になりました。 これからは、何をプラスするか、より 何を摂らないか、が課題。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-6.mp4         お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

関節炎 犬手作り食 犬おやつ

2025/11/14

さつま芋・じゃが芋|犬の関節炎

      おやつは焼き芋です。 昔、茶々丸はじゃが芋を食べていました。 とても大好きでした。 その時、非公開コメントが来たのです。   コメントでたくさんの貴重な情報をいただきました。 ありがとうございます。     お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/11/14

ピーにならない市販の犬おやつ

記事が消えていました! 謎です。(汗) 作り直しました。11/14       https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-5.mp4   【プライムケイズ】カルシウム村の恋人たち 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ クッキー・ビスケット・せんべい 犬用】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/11/14時点)   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食

2025/11/10

犬手作りごはん☆里芋

大好きな里芋。 犬用に少し冷凍しておきました。     https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-3.mp4 YouTube 里芋 多分・・・シュウ酸が茶々丸には強すぎるのでは、と推測しています。   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食 犬おやつ

2025/11/9

犬おやつ☆ヤゲン軟骨

  ヤゲン軟骨を蒸しました。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-1.mp4 無薬鶏は、ハーブを使わなくても良い香り。 これが鶏本来の匂いなのでしょう。   小さくカットしておやつに。 笑顔が出ました。 私が食べても、コリコリして美味!   ヤゲン、という名前は、お薬を磨り潰す薬研(薬を研ぐ道具)の形に似ているからですって。 鶏1羽から1個しかとれないの。ありがたいわね、茶々丸(^▽^)         お読みくださり、ありがとう ...

ReadMore

犬のアレルギー 犬との暮らし

Hello! 11月 冬支度ラストスパート、静電気を避ける

朝。

お布団から出たくないよね。(笑)

聞こえているはずなんだけど、寝たふりしてる。

先月の不調を反省して・・

先月の不調を反省して、怖くて遠出できずにいます。

紅葉を楽しむ、と思っていたのですがなかなか・・

2021年10月 犬の体調・食べ物振り返り

余り毛糸で、自分用のレッグウォーマー編みました。 残ったのは、これだけ。ぎりぎりでした(^▽^)/ 水通しもせず、夜、さっそく履きました。あったかいです♡ 体調 ん-、バツ。でも、通院せず三日目に復活 ...

続きを見る

冬支度ラストスパート

毎日、ひとつずつですが、冬支度をするようにしています。

服、窓、リネン類、冬越しの花・・

茶々丸の衣類や毛布も今月中に替えなくては・・

茶々丸のお買い物

  • 発熱シャツ
  • 発熱毛布
  • アウター
  • ロンパース

楽天でポチりました。

使ってみて良かったら、ご紹介しますね。

犬と静電気

茶々丸はアレルギーがあるので、静電気が起きないように注意しています。

繊維の組み合わせによって、バチッとなるでしょう。

あれをできるだけ避けます。

うちに麻素材が多いわけ

我が家は、麻素材のものを多用しています。

麻素材は、抜け毛がつかない

毛がつかない=静電気が起きない、でもあります。

絹もなんですって。昔のお姫様が狆を抱くと、ハラハラと抜け毛が落ちたそうですよ。狆は抜け毛が悩みなのですが、絹や麻ならOK。

アレルギー犬が静電気バツなわけ

静電気で、空気中の花粉、ほこり、ダニなどのハウスダストを引き寄せてしまい、それがアレルギー症状を悪化させてしまうから。

 

 

 

愛犬のための静電気対策

茶々丸の静電気対策

  • 洋服の素材。ウールか綿100のものが基本。発熱シャツは静電気がおきないもの。
  • 部屋の湿度を保つ。
  • 犬ベッド、リビングのソファカバー、マットも天然素材。麻が抜け毛がつかずラク。
  • 飼い主の手を保湿する。
  • ブラッシングはヒバ水。ヒバ油は、夏は虫よけ、冬は静電気防止と万能オイル。

それでは、クリスマス準備、楽しみましょうね (^▽^)/

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-犬のアレルギー, 犬との暮らし

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5