新着記事

犬手作り食 犬との暮らし

2025/7/2

犬が背中を擦り付ける理由

犬の背中スリスリはいろんな意味があるらしいけど飼い主としては満足感のスリスリと思いたいです🤭     へんな声を出しているので(笑) 犬が背中を擦り付ける理由 4つ リラックスしている。満足感を感じている。 痒い。 筋肉の緊張をほぐしている。 自分の匂いをつける。 よく、草地でゴロゴロしているワンちゃんがいますよね。 嬉しいのと、匂い付け行動なのかも知れません。 行ってみるとスリスリ中 (笑)   動画         お読みいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/6/18

イヌハッカ、キャットミント、ネペタ。発酵あんこ

イヌハッカと犬。     ネペタ・ウォーカーズロウ。 立ち上がりがゴージャスなキャットミント。   キャットミント?イヌハッカ? 猫が好きだから「キャットミント」   和名は「犬ハッカ」 日本名イヌハッカは、日本に入って来たとき、日本にあるハッカと随分違う香りだなぁ、落ちるなぁ、ってことでイヌって名付けたんですって。   最近は「ネペタ」と呼ばれることが多いかな。         手作りおやつは発酵あんこ がっつり甘い発酵あんこ。 甘酒はご飯で作ります。発酵あんこは小豆で作ります。   小豆をあんこ作るよ ...

ReadMore

犬との暮らし

2025/6/14

11歳犬初めての脱走

6月 薔薇 始まりました。   11歳にして・・ 夕食後のパレード。ボロきれはトン子。 11歳にして初めての脱走。 お隣さんへ2回(笑)   お隣さんが連れて来てくれました。   雑草ひとつないような きれいなお隣のお庭。 気になっているなぁ、と思っていましたが お出かけしたようです。   にこにこの笑顔で帰って来ました。   私が草むしりをしているのを いつも監視していた茶々丸。 監視も飽きたのよね。   これから気をつけます。   夜は冷えます   お読みいただき、ありがとうございます。 にほんブログ ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食

2025/6/12

2025年5月犬の体調食べ物振り返り★米粉でお誕生日ケーキ

4月末のお誕生日でしたが パーティーはゴールデンウィークに。 5月の思い出は米粉ケーキ。   体調 狆のオス 11歳1か月 咳 なし。   逆くしゃみ 1回。雨が降る前。 胃、お腹の不調 なし。     脱臼、関節炎 なし。 食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、鰹節、サツマイモ、鶏ささみ。鮭。鯖の白身のところ、シラス。豆腐。納豆。鶏軟骨。豚の赤身。スナップエンドウ。ソラマメ。ブロッ ...

ReadMore

犬手作り食 犬との暮らし

2025/6/10

2025年4月犬の体調食べ物振り返り★いちごの残留農薬「農薬探知犬」

4月のまとめをしていませんでした! 新しく見つけた桜のきれいなところ。 日本昔話のようでした。     体調 狆のオス 11歳 4月末に11歳になりました。   首の硬直と神経痛 なし。   咳 1回。温度差。   逆くしゃみ なし。 胃、お腹の不調 なし。     脱臼、関節炎 なし。   食べたもの、食材 グルテンフリー、牛乳製品フリー継続。 新しく無農薬・減農薬の農家さんを2件発掘! 鶏がら、酢、酒、ショウガ、塩、卵、片栗粉、米粉、味噌、醤油、鶏ムネ、人参、ゴボウ、大根、大根葉、干し椎茸、サツマイモ ...

ReadMore

ホームページ作り

ワードプレスHP作り☆「安全なサイトではありません」が表示される

「こぉぅべぇ~~~」♪by 前川清 昭和歌謡( ´艸`)

卓球の大会があったんだって。

 

自分のブログをググってみたら・・

 

たまに、自分のブログをググってみることをおすすめ。

なぜなら、冬に「狆の茶々丸」を検索したら、茶々丸の画像を使ってドッグフードやグッズを売っているサイトを発見

さらには、検索で平仮名でサイト紹介があって、そこをクリックするとアダルトサイトに誘導されていた。

無料のエキサイトブログを使っていたのだが、ショック!狆の茶々丸 (exblog.jp)

引っ越しはワードプレスへ。WordPress.com

難行苦行とは、このことじゃ!(泣)

移行しながらも色々あって・・

自分のブログを守るプラグイン

やおやさんに行く、って楽しそうにしてるから、ついて行きました。これ🍨だよー#茶々丸日記 茶々丸にあげようとしたら、ボトッと落とした。 落ちたのを食べようとしないので「犬は拾って食べるの ...

続きを見る

もう、止めてしまいたいーーーと思いながらも続けている。

犬手作り食の記録、ノートと写真に毎日記録、は膨大な量。それがブログに記録することにより、整理される。しかも、コメントから大事なことを教えて頂けた

他社無料ブログへの移行も考えたが、無料ゆえ何が起こるかわからない。ブログは私の趣味道楽だから、有料でこそ道楽の極意!ってなことで、頑張っている。

ボケ防止ですな。読者の皆さん、お付き合いくださって本当にありがとう。

https か http か

作り始めのころ、つまずいたのが 「安全なサイトではありません」という表記がアドレスバーに出ること。

気を付けてみていると、自分のブログだけではなく、長年続いている無料ブログにも出て来ている。

この謎に格闘すること数日。あぁ、頭の中は食べることとHP作りのことでいっぱいよ。

ついに謎が解ける!

注意ポイント

アドレスの初めが、昔は「http://」だった。

今は「https://」

「s」がつかないと「安全なサイトではありません」と表記される!

 

サイト内すべてのページ、画像を「https」に直す

旧ブログからそのままコピー、は出来なかった。(大泣)

画像アドレスも「 s 」がついてないのだもの。

まずは、作り始めたページ全てを「 https//:  」に直す

それでも「安全なサイトではありません」となったら、画像のどれかですな・・・

果てしない作業でしたわ。

この時間をお肌のお手入れでもした方が、よっぽど有意義だったと思う。

今朝ググって出て来たのは・・

今朝、ググッたときに久々に「安全なサイトではありません」と出て、一瞬焦った。

理由判明。

検索ページに反映されるには、1カ月から数か月かかる

今朝はたまたま、直す前の 「 sなし のアドレス」だった。

落ち着くにはまだかかりそう。

茶々丸の写真を使ったショッピングサイトはなくなったけど、アダルトサイト誘導はまだ存在。やっぱり「http」と「s無しアドレス」。どういう輩がこういうことするんだろうね。バチ当たるぞーーーーーー(怒)まぁ、普通のパソコンやスマホではセキュリティが作動するから、ここへ行くことはない。行くことはないようなサイト作って何かいいことあるのかね?謎だわ。

ブログはオワコン。

残るのは、役に立つブログ。

 

自分がブログコメで助けられたように、

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

 

お読みくださり、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-ホームページ作り

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5