新着記事

関節炎 犬手作り食 犬おやつ

2025/11/14

さつま芋・じゃが芋|犬の関節炎

      おやつは焼き芋です。 昔、茶々丸はじゃが芋を食べていました。 とても大好きでした。 その時、非公開コメントが来たのです。   コメントでたくさんの貴重な情報をいただきました。 ありがとうございます。     お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/11/14

ピーにならない市販の犬おやつ

記事が消えていました! 謎です。(汗) 作り直しました。11/14       https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-5.mp4   【プライムケイズ】カルシウム村の恋人たち 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ クッキー・ビスケット・せんべい 犬用】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/11/14時点)   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食

2025/11/10

犬手作りごはん☆里芋

大好きな里芋。 犬用に少し冷凍しておきました。     https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-3.mp4 YouTube 里芋 多分・・・シュウ酸が茶々丸には強すぎるのでは、と推測しています。   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食 犬おやつ

2025/11/9

犬おやつ☆ヤゲン軟骨

  ヤゲン軟骨を蒸しました。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-1.mp4 無薬鶏は、ハーブを使わなくても良い香り。 これが鶏本来の匂いなのでしょう。   小さくカットしておやつに。 笑顔が出ました。 私が食べても、コリコリして美味!   ヤゲン、という名前は、お薬を磨り潰す薬研(薬を研ぐ道具)の形に似ているからですって。 鶏1羽から1個しかとれないの。ありがたいわね、茶々丸(^▽^)         お読みくださり、ありがとう ...

ReadMore

犬手作り食

2025/11/8

納豆が大好きな犬

納豆が好きな犬って多いと思います。 うちもです。納豆のパックを開けると、吹っ飛んで来ます。       昔、「犬が納豆?!どうやって食べるの?」と思っていました。 お皿に盛りつけたものも、上手に食べます。 茶々丸は、シチューのように味が混ざったものは嫌がるので、 納豆はヒトのご飯のときに、こうやって与えます。 https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし.mp4   ※納豆は栄養があって良いのですが、 通院中の犬は、お薬との飲み合わせがあるので ...

ReadMore

季節行事 犬おやつ

犬手作りおやつ☆卵1個で作るカップケーキ

茶々丸6歳お誕生日に作ったケーキです。

お誕生日には、いつも庭の桃が満開になります。長い北国の冬を超えて、嬉しいこと♪お花いっぱいにしてお祝いします。

2020年4月6歳お誕生日ケーキ

犬のお誕生日ケーキ(カップケーキ)材料

★材料★

・卵1個

・てんさい糖 大匙1

・水 小匙1

・薄力粉 大匙2

≪クリーム≫

・ヨーグルト 適宜

・はちみつ 適宜

・ブルーベリー 適宜

≪バナナ≫

・バナナ 適宜

・シークワーサー か お酢 適宜

犬用カップケーキ作り方

① 飾りのクリーム準備。ヨーグルトをコーヒー濾紙に入れ、適当な硬さまで水分を濾します。濾した水分は、犬が大喜びで飲みます。(笑)

② ヨーグルトにはちみつを少し。ブルーベリーで、うっすら色を付けます。

③ カップケーキ生地。ボールに卵を入れて、ハンドミキサーで湯煎にかけて高速で泡立てます。手でやったら超大変でした。

  ふんわりしたら、てんさい糖を2回に分けてさらに泡立てます。

  リボン状に落ちるようになったらOK。

  ハンドミキサーのスイッチを低速に。水小匙1を入れて「ちゃ ちゃ ま る た ん じょ う び」と言って、(なんだそれ?)混ぜます。

 粉をふるいながら入れて、泡だて器でざっくり混ぜます。

④ マフィン型に紙を入れて、流します。

⑤ オーブン、うちは185℃くらいで13分。お家のオーブンによってクセがあると思うので、ケーキがうまく焼ける温度に設定してください。

オーブンの廻りを犬が走り回りますので、注意してあげてください

⑥ 竹串を刺してつかなかったらOK。取り出して、ひっくり返して網の上に置いて冷まします。

この時点で、ぴょんぴょんジャンプして覗き込もうとするので注意

⑦ 飾りのバナナ。バナナをカット。クッキーの花型で抜きます。花びらの外側から中心に向かって切れ目を入れます。花びらを斜めに削って行きます。水にお酢(うちはシークワーサー)をほんの少し溶かし、バナナをくぐらせます。

⑧ お皿に盛りつけて完成です!

茶々丸は薬アレルギーがあるため、庭の花とブルーベリーはすべて無農薬、肥料も日本製有機肥料です。花桃、月桂樹、ビオラ、ムスカリ、ジューンベリー、マスキングテープに文字を書いて爪楊枝に張り付けたもの、カードを添えました。

作っているときから、めちゃくちゃ喜んでくれるので、嬉しいです (^▽^)/

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村


 
 Commented by ぽんぽこりん at 2020-05-01 18:32 x
茶々さま6歳お誕生日おめでとうございます~♪
どんなに弱っちいお犬さまでも(狆さま)
お母さんの頑張りでこ~~~んな長生き出来るんさぁ~
って言える様に長生きしなくちゃねヽ(´▽`)
アレルギ~の季節が終り今度は台風!気圧注意の季節だね
頑張ろね~~~~♪

 
0+1
 Commented by もあ at 2020-05-01 21:58 x
ぽんぽこりんさん、ありがとうございます。
コメント頂いて、緊張の糸が途切れた・・・
6歳まで生きると思わなかった----奇跡!
師匠のお陰です、ありがとうございます。
そうです、次から次と注意することが出ますよね、オソロシ。
繁殖や販売の問題を、飼い主さんたちが勇気を出して発信することで、少しずつ変わっていったら嬉しいですね。
そのためにはブログを長続き、長生きさせなくっちゃ。
頑張りましょ~~~♪ほんと、ありがとございます(^▽^)

  

 Commented by ありんぼ at 2020-05-03 00:26 x茶々サマおめっとさん♥♡♥オメデト♡(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。♡゜
無事に6歳!ばぁや/お母ちゃんも、とってもおめでとうございます(ノ゚▽゚)ノ☆パチパチ

サイコーのお菓子もサイコーの桃も、お祝いしているねー
ビラビラぶりぶりしたビオラ‥紫の方、うちの植木鉢にも咲いていまっせー(*'▽')
この前の桜の満開の下の写真もイワテ‥、ぁ 祝っているようでしたねv( ̄∇  ̄)v(^_-)-☆0+1

 Commented by もあ at 2020-05-03 09:42 xありんぼさん、ありがとうございます。
ほんとどうなるかと思ったことが何度かあり、無事6歳を迎えてくれて嬉しいです。生き物を飼う、というのは大変ですね。それを含めて楽しみなのですが(^▽^)
そう、フリフリビオラ咲いているのですね♪めっちゃ可愛いこの子♡

-季節行事, 犬おやつ
-, , ,

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5