新着記事

関節炎 犬手作り食 犬おやつ

2025/11/14

さつま芋・じゃが芋|犬の関節炎

      おやつは焼き芋です。 昔、茶々丸はじゃが芋を食べていました。 とても大好きでした。 その時、非公開コメントが来たのです。   コメントでたくさんの貴重な情報をいただきました。 ありがとうございます。     お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬との暮らし 犬おやつ

2025/11/14

ピーにならない市販の犬おやつ

記事が消えていました! 謎です。(汗) 作り直しました。11/14       https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-5.mp4   【プライムケイズ】カルシウム村の恋人たち 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ クッキー・ビスケット・せんべい 犬用】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/11/14時点)   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食

2025/11/10

犬手作りごはん☆里芋

大好きな里芋。 犬用に少し冷凍しておきました。     https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-3.mp4 YouTube 里芋 多分・・・シュウ酸が茶々丸には強すぎるのでは、と推測しています。   お読みくださり、ありがとうございます。 にほんブログ村

ReadMore

犬手作り食 犬おやつ

2025/11/9

犬おやつ☆ヤゲン軟骨

  ヤゲン軟骨を蒸しました。   https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし-1.mp4 無薬鶏は、ハーブを使わなくても良い香り。 これが鶏本来の匂いなのでしょう。   小さくカットしておやつに。 笑顔が出ました。 私が食べても、コリコリして美味!   ヤゲン、という名前は、お薬を磨り潰す薬研(薬を研ぐ道具)の形に似ているからですって。 鶏1羽から1個しかとれないの。ありがたいわね、茶々丸(^▽^)         お読みくださり、ありがとう ...

ReadMore

犬手作り食

2025/11/8

納豆が大好きな犬

納豆が好きな犬って多いと思います。 うちもです。納豆のパックを開けると、吹っ飛んで来ます。       昔、「犬が納豆?!どうやって食べるの?」と思っていました。 お皿に盛りつけたものも、上手に食べます。 茶々丸は、シチューのように味が混ざったものは嫌がるので、 納豆はヒトのご飯のときに、こうやって与えます。 https://cha358.site/wp-content/uploads/2025/11/タイトルなし.mp4   ※納豆は栄養があって良いのですが、 通院中の犬は、お薬との飲み合わせがあるので ...

ReadMore

病気・怪我 犬手作り食 犬おやつ

犬手作りおやつ★鶏ささみ焼き★朝、犬が黄色い胃液を吐く

大好き💕鶏ささみ

 

 

鶏ささみ焼き

ささみに切れ目を細かくつけ、140℃で40分から50分焼きます。途中裏返して。

よく冷まします。

冷めるまで待てないので、お味見。お味見、というかしっかり食べる。(笑)

食べ終わって、満足してトンコ咥えてパレード。ご馳走様、を言いにきたところ。

 

良く冷めてから、手でほぐして冷凍保存。

 

犬が朝、黄色い胃液を吐く

先代犬もでした。

病院では「よくあること。心配ないです。」と。

 

茶々丸もでした。

私は、少しの体調変化での対応が、大病を防ぐ、と考えています。

 

毎朝6時30分、ささみをひとかけあげます。

これで吐くことはなくなりました。

 

もちろん、病院での受診は必須です。

で、なんともなければ空腹で胃液を出すのですから、なにかお腹に入れてあげればいい。

ファスティングにこだわる必要はない、と私は思っています。

胃液を出すほど空腹なら、それは対処してあげなければ。

私の個人的な考えです。

 

 

動画

 

 

コメントありがとうございます

ママクックのフリーズドライささみにしてしまいました。

キャベツの上にササミを乗せてホイルに包んでトースターでホイル焼きにします。

狆・シーズー・ペキニーズ

我が家は、胸肉専門☝️ささみは、お腹を壊した時に使うくらいです。でも、Prime KSさんの牛蒡、蓮根&ささみのビッツ、お楽しみであげてます。私もつまみたくなる香りがします🥰

狆2

我が家はフードドライヤーで作ってますが
茶々丸君のおやつよりもう少し硬めです✨
狆ちゃんは歯が小さな子が多いから柔らかいおやつの方が安心ですね🥰😍

お読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

-病気・怪我, 犬手作り食, 犬おやつ

© 2025 狆の茶々丸 Powered by AFFINGER5